注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

前の職場で適応障害(不眠と激しい動悸)になって退職し、1年休養して来月から約1年ぶりに働きます。 引越しをして車も購入して初めての車通勤で、新たな職場での

No.4 22/07/19 00:48
お礼

≫3

ご家族がいらっしゃるんですね。
その中で適応障害を経験されたのでしょうか?
自分だったら、心配かけたくない、迷惑かけたくない、守らなきゃいけない、自分がしっかりしなきゃいけないなど、責任感で自分を追い込んでしまいそうですが、1さんの場合はどうだったのでしょうか?
むしろ、ご家族に相談して支えてもらいながら乗り越えたってことでしょうか。

でも文面からは、自分でできなきゃ父親失格とか、親のすねかじるのは情けないとか、私に近い思考の印象も受けますが。
ただ、病気を経験して今は少し考えが変わって、できない父親のときがあってもいいし、親に頼るのも悪いことではないのかも?と少し思えるようになりました。

たしかに、これまでコツコツ貯めた貯金ではあるので、過去の自分に助けてもらってるとも言えるかもしれません。
ただ、今回でお金ももうだいぶ少なくなりますし、次すぐ駄目になってしまったらと思うと恐ろしいです。そう思えば思う程失敗できないというハードルも高くなりますし。

そんな感じで、自分のことで精一杯ですから…。
ただ、もう40過ぎてるのに、親はいつまでも心配するんですよね。
自分たちがいなくなった後のことを。だから、良い人できると良いねとはよく言われます。1人が気楽でいいと答えてますが。実際それもあるんですけどね。
今回も独身だからこそ、誰にも迷惑かけずゆっくり休養できたんだと思いますし。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧