注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

音痴であることがトラウマで歌を楽しむことが難しいです。 自分が音痴だと気がついたのは中学の合唱練習のときで、それまではそもそも歌を歌う機会がなかったので気が付

No.4 22/08/22 17:42
お礼

≫1

ありがとうございます。
自分で発してる声と録音した声に差異が大きく感じることがあったのですが、そういう事なんですね。体内で聞こえてる声を自分で聞いてしまっていて、錯覚してしまうのかも知れません。
バケツを被るのは少し勇気がいりますが、挑戦出来たらいいかもしれません。
それでも、上手くなっているか客観視は自分でできるのかは分からず、ネガティブな思考はすぐに変えられるかは難しそうなので、カラオケにまた行けるかは難しいかも知れませんね…。
教えて下さりありがとうございました。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧