注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

4歳の娘が人形ごっこが大好きです。私も子供の頃人形遊びが好きだったので、娘が一歳ごろから毎日のように人形遊びをしています。 幼稚園から帰ってきてオヤツを食べた

No.2 22/09/08 12:27
匿名さん2
あ+あ-

ずっとはしんどいですよね。
私は一人っ子の親なので、子供の言うまんまの時間遊んでました。年頃がきて、どんどん私との時間も減っていき、成長が嬉しかった反面寂しかったなぁ。
人形を子供の友達だと思えば楽ですよ。物と遊んでると思えば苦痛だけど、うちは人形も、時に喋りだすお野菜さえも子供の友達と思って一緒に遊んでました。
四六時中ふざけっぱなしの毎日、楽しかった。
気でも伝わるものなのか、何かこっちが嫌がるほど誘ってまつわりついてきます。
可愛いとこではあるけど、邪魔くせーなと思う時はあって普通だと思う。
優しいから自分のペース配分忘れて遊んであげてるんだろうけど、自分がしんどくなる事はしない方が良いよね。
お母さんを休ませてあげられる、人に優しい子にも育てないといけない訳だから。
4歳にわかるような簡単でうまい説明して、オンオフ付けるのも悪く無いと思いますよ。

2回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧