注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

妊娠しており、胎児が危険な状況に陥ったため、医師の診断のもと休職中です。 診断書の期限が月末までなのですが、 来月から勤務できるか前月の中頃までに決めろと上

No.5 22/09/17 06:32
匿名さん5
あ+あ-

主さんが働かれている会社と上司最悪ですね。
妊娠中で体調も変わりやすくお子さんの状態も読めない中、仕事のことで悩まされるのは辛いですよね。
私も今の会社で一人目を妊娠したとき、会社や人事の対応が最悪でした。
私の会社も残業当たり前でお昼も仕事が落ち着かないと取れないので自席で食べながらやるとかが普通の会社です。その会社で2回ほど流産して、3回目の妊娠時にどうしても流産したくないので時短で働けないか相談しましたが無理と言われパートを勧められたり、じゃあ定時で帰りたいと願いを出しても仕事をちょっと減らされただけで定時には帰れず…
私の場合は、赤ちゃんが元気に生きようとしてくれたので残業を耐えてたまに無理と思ったら1日休むを繰り返して産休に至りました。
私も仕事辞めたかったのですが、こんなブラックな会社で働いて出産の手当も貰わないで辞めるなんて絶対に嫌だと思って耐えました(笑)
主さんの場合は、お体がまだ万全じゃないですよね!以前私が産婦人科に相談したときに、赤ちゃんの容態が不安定な時はお医者さんに早めに診断を促すことが出来ましたよ、というかもう休職を延長の診断をお願いしたらできると思います。会社から、回答を待たせて迷惑と言われるならそく休職の書類を出しましょう。
働いてる人の権利です。
もし上司にまた上から高圧的なの事を言われたらメールなら残しておく、電話なら録音して労基署に出すか人事に報告してください。会社は訴えられたらこの手の内容は勝てないので何も言えなくなります。
会社の人達の関係性より子供と出産に係るお金を優先してください。出産手当と産前産後手当、育児休暇だけで200万前後(1年間の休職と給与額で変動しますが)貰えるものです。
もし育休から戻って会社に居づらいと感じたら辞めたらいいのです。
今は体調も悪く大変なだと思いますが子供のためにも、権利をちゃんと使ってお休みされてください。

5回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧