注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

誰にも相談できずに投稿させていただきます。 夫、子供二人、私の4人家族です。 4年前に私の職場に近い場所にマンションを購入し、住んでいます。(私の職場に近い

No.1 22/10/24 00:35
主婦さん1
あ+あ-

我慢するの普通ではないですが、旦那さんの性格を理解していくしかないのでは?と思います。あまり安易に発言しないとか、気持ちが変わったのなら、しっかり伝えるとか。
奥様の為にしている事に感じますので、もし対等の立場になりたいと思っているのなら、喧嘩になろうが、負けずに話するべきだと思います。
ただ、そんなにポンポンと家を購入して引っ越すとか、通常の家庭だと無理だと思うので、羨ましい限りです。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧