関連する話題
レイプから立ち直りたい
義母の行動が大嫌い
不倫相手の彼を許せない

悩みではないのですが、一口ちょうだいと言われるのが嫌な人ってどういう心理なのですか? 私は仲の良い人と一緒にレストランに行った時、お互い違うメニューを頼ん

No.17 22/10/31 15:44
匿名さん17
あ+あ-

シェアするのと一口ちょうだいは違う。

シェアは分け合うのが前提だけど、一口ちょうだいはタカリ。

シェア前提の大皿料理を個別の皿に取り分けるのと、人様のお皿のものを欲しがるのはそもそもの前提か違うんじゃないかな。

味を試したい気持ちは分かるけど人様のお皿のものに手を出したり欲しがるのは卑しさを感じる。
そういう面で嫌な人もいるんじゃないかな。

色々と試したいなら最初からシェア前提で取り皿を頼んで、それぞれの取り皿に取り分ける注文の仕方にしたら良いんじゃないかな。

個別に頼んでるのに「一口ちょうだい」となるから、嫌がる人も出てくるんだと思う。

17回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧