注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

夫と揉めて険悪ムードが続いですが、夫が言ってることが全く理解できません。。 私40歳 夫39歳 結婚2年目です。 現在、不妊治療をスタートして4ヶ月

No.3 22/11/11 21:41
匿名さん3
あ+あ-

旦那さんがナーバスになるの仕方ないと思います。年齢的にかなり難関でしょうし、数次の選考がある点を見ても、誰でもよい的な募集ではないのでしよう。
受かっても試用期間中に使いにくい人材と思われる事を避けたがるのもよく解ります。
奥さんの子宝への思いも切実でしょうし難しい問題ですね。旦那さんは暮らしを向上させたい思いから転職を志望したのだから、奥さんや未来の家族への愛があると思います。各々が自分の都合と捉えるのではなく、夫婦共有の夢だとして冷静に話す時間を作ってはいかがですか。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧