関連する話題
孫に会いたいのに我慢しています
今旦那にボコボコに殴られました
息子に絶縁宣言され…

旦那がものを頻繁に無くしたり忘れたりします。 学力はあるのですが、日常生活では抜けていて、いわゆる変わった人なのかも知れません。 結婚する前はそれほどわから

No.15 22/11/28 15:32
匿名さん15
あ+あ-

半分正解だと思いました。

何度言ってもダメなのに、繰り返して同じことを言うのも、前回の失敗を何も生かしていないとは思いませんか?

何かしらの障害なのかもしれないし、そうではないかもしれないが、本人も苦手だと認めているわけですよね。

それなら、苦手なことをなるべく出来るようにするためにどうしたら良いのか考えたら良いんじゃないでしょうか。自分でこれが出来る人はやるでしょうが、出来ないのなら一緒にやるしかありません。

ご主人ほどじゃないんですが、私も忘れ物をすることはありますね。
忘れる時を分析していくと、傾向があると思います。
私の例を挙げておきますので、参考になればどうぞ。


①いつもと違う

いつもは持たないもの、いつもと違う場所、いつもと違う鞄、いつもと違う手順…
何かしら、いつもと違う事をした時に忘れる事が多いです。

準備を初めてから準備が完了するまでは、話しかけたり他のことをしなければならない状況にならないようにして下さい。
毎日使うものは必ず決まった場所に決まった通りに置く。専用の置き場を用意して下さい。


②状況が変わった。
持ってきた時と、持って帰る時で何かしらの状況が変わっている。

雨が降っていた→雨が止んだ。
寒いから手袋をした→屋内で暑くなった。

外出先では、天候などの影響を受けないいつも持ち歩くものと物理的に繋ぐ事にする。
傘は席まで必ず持っていき、傘立ては使わない。
折り畳み傘しか使わないようにして、必ずカバンにしまうか結びつける。
手袋も脱いだらカバンの決まった場所に必ず入れる。


③所持品が壊れる
壊れる原因を除外しましょう。
携帯の液晶に強靭なガラスフィルムを貼る。眼鏡はメガネケースやメガネスタンドを決まった場所に置いて必ずしまう。イヤフォンはワイヤレスのものを常にカバンにしまっていて、職場と自宅に充電器を用意してそこでしか充電しなければ、なくなりづらいかと。

という風に細かいルールをたくさん決めて、守るようにすると改善出来ると思います。

15回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧