注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

職場の従業員が自死して、その方の親御さんが職場に話をしに来たのですが、自死した一…

回答4 + お礼0  HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
22/12/03 09:35(最終更新日時)

職場の従業員が自死して、その方の親御さんが職場に話をしに来たのですが、自死した一番の理由は別の理由だったみたいですが、職場で嫌な思いをした事があったらしく、パワハラまがいな事があったと親御さんは激怒して言ってきましたが、私や他の社員はそんな現場を目の当たりにしたことがないし、いじめたと名前を出されてた方は、仕事はよく出来るし、職場の利用者さんにも従業員にも明るく気さくで優しい、誰からも好かれるような人です。

私からみてもそんないじめをするような人には見えません。私もその人の事を人として好きです。

その自死した社員は、暗い感じで色々と思い込みが激しい子でした。
何をされたかというと、自分にだけ挨拶を返さない、食堂で横になった時、椅子を動かして距離をとられた、悪口を言われた、とか。

その従業員は今はバイトで、来年うちの職場に試験を受けて受かれば入社予定の従業員で、今は試験に向けて休職中です。

私や他の人からしても、そんな事をする人だと信じられず、その人が嘘ついてると言われてるのですが、どう思いますか?
明るくて気さくで、自分や他の人にもよくしてくれる人が他人をいじめたりなんてするんですかね、

タグ

No.3684420 22/12/02 15:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧