注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

40過ぎても誰かを本気で好きになったり、お互い好きで付き合ったり結婚することってごく少数で、ほとんどの人はその年齢超えると生涯独身って人が多いのでしょうか?

No.14 22/12/11 19:58
お礼

≫13

学生時代から付き合いのある異性の友人はいないですね。同性はいますが。
もしいたとしても、そんな長い間友人関係だったのに、急に恋愛関係になるって想像もできないです…。
でもたしかに、長い付き合いの友人は利害関係ってないしすごく良い関係なんですよね。
だからこそ、もし私が突然好きになったとしても、その関係を壊すのが怖くて行動できないかも…。でもそこを乗り越えないと何も始まらないですよね。
これまでもそれに近いような状況になっても、いつも逃げてたと思うので。

14回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧