注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

60代の同僚?の人と大喧嘩しました。私は30代です。なんか許せません。許せない相手と仕事するときどうしていますか?距離を取ろうにも相手は未だに私の私生活に首つっ

No.10 22/12/19 02:09
匿名さん10 ( 50 ♀ )
あ+あ-

私も60代の方と揉めたことありますが、

次に会うときは平静を装い、流すように挨拶して、油断しないで深入りされないようにしてました。


子供はどう?て聞かれたら、目を見ずに仕事してるふりして、あー、、、元気ですよー
とだけ返す。
それに対してその方が、そう~◯◯で良かったけど、△しなくちゃだめなのよ!と言われたら、
あー、、、う~、、、?ん???みたいの曖昧なやる気のない返事するとか、

どうしてですか?とか、会話が続く受け答えは絶対にNG。

とにかく、どんな話しでも絶対に話を長引かせる情報を与えない。
おしゃべりでおせっかいな人にはこれが鉄則。


その方は、きっとどこでもそんなおせっかい発言や失言繰り返してきてるのでしょう。

解ってるかもしれない
ハッキリしたアドバイスではなく申し訳あません。





10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧