注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

求人票ウソだらけ。 基本給22万と書いてあったのに、実際は基本給15万+職務手当7万。 その職務手当とやらは、48時間分のみなし残業代。 求人票には、残業

No.2 23/01/07 01:07
匿名さん2
あ+あ-

とりあえず数か月働いて、「募集条件と違う違法な労働条件で働かされた」っていう事実を確定させてから、弁護士に相談して訴えたら?
もちろん毎日の勤怠時間きちんとつけて(できれば社内の時計とかスマホで撮影するか)退社した時に通用口撮影するか)して、未払い残業代も算出できるようにしておいて。

労働問題に特化した弁護士に依頼したら全部取り戻せるし、心療内科で診断書ももらっておけば精神的苦痛による慰謝料も上乗せして結構取れると思うよ。

どうせそんなブラック企業、この先長く勤めあげるの無理だと思うし、転職視野に入れて損失が出ないように行動したほうがいいよ。
とりあえず、訴えるにはどの程度証拠を集めたらいいか、弁護士の無料法律相談に行くといいよ。

正論というか、セオリー通りで行くなら労働基準監督署にそうだんするとかもありだけど、それだと手元に何も返ってこない可能性もあるし、職場にいづらくなって結局退職するだけって羽目になりかねないからね。
上手く立ち回りなよ。
今時、違法行為やる会社って見ようによっちゃただのカモだからね。

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧