注目の話題
夫が家に生活費も子供3人にかかるお金も 出しません。 本人いわく、生活費を出すのは 自分の相手(酒の相手、愚痴を聞く、夜の相手など)を満足いくくらいしてく
親、学校の友達、幼馴染、恋人、ネッ友、掲示板、精神科、カウンセリング、全部相談してはみたけどダメでした。 次はどこがいいでしょうか??
父親が娘に「ヤりたいんだけどいい?」「ここまできたらヤるぞ!」とか言うのってどう思いますか?私はあまりいい気しません。うちの父親はそういう冗談を言う人なのでもう

たった今、仕事を辞めることを決めました!!あさって会社に伝えるつもりです!! とはいえ、やはり緊張してしまいます。決意が揺らがない一言ください!!

No.4 23/01/29 07:30
匿名さん4
あ+あ-

自分も悪い人間関係やパワハラは耐えられない、仕事に集中できないし強いストレスは健康を損ないます。
悩みのループの中で迷わず辞めないと次への就職先探しが遅れるだけ時間の無駄です。 仕事しながら次見つける技術があればいいが(自分にはないから)
なければ仕方がない。

4回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧