注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

小6不登校女です。 ほぼ愚痴です。 不登校になって今年の4月で1年です。…

回答1 + お礼0  HIT数 171 あ+ あ-

さ( W6aVCd )
23/02/22 13:36(最終更新日時)

小6不登校女です。
ほぼ愚痴です。

不登校になって今年の4月で1年です。

前に母親に「幸せでいいね」といわれました。
そんなわけないでしょ。といいたかったですが言いませんでした。
私だって悩みやストレスだってある。
学校のことを考えずに家事だけやって暮らしていけるなら家事だけやって生きているほうが私からしたら幸せ。
でもこんなこと話さない。
家事を毎日やるのだって辛いかもしれない。体験したことがないんだから分かるわけない。
分からないのに人に幸せでいいねって決めつけるなんておかしいでしょ。
死にたいときだってある。常に頭の中で何か考えてるし、常に頭の中にもやがかかってるみたいな感じ。
でも生きていたら何かしら良いことあるでしょうと少しでも思ってしまうから死ねない。
勉強だって中学から行きたいからがんばってる。
母親に相談したことなんてない。どうせ否定でもしてもっと辛くなるだけ。
ストレスからか毎日悪夢みるし(今日はどっかの立体駐車場の中で恐竜に食べられたと思ったらまた駐車場で恐竜に食べられました)、お腹すいてるのに食べたいもの分かんないし、頭のなかにモヤがかかってるみたい。
何も知らないで「幸せでいいね」なんて言わないで。

タグ

No.3739692 23/02/22 12:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧