関連する話題
未婚でのシングルマザーって・・・
O型とAB型
いじめてたやつが芸能人になっていた

中2です。叩かれる覚悟で言います。 私は、小さい頃から障害を持っている子に懐かれやすくて、 今も「なんか障害持ってんなー」っていう子に付き纏われています

No.70 23/03/30 00:49
匿名さん19
あ+あ-

自閉症やダウン症、軽度の知的障害などの障害を持ってる場合は、環境が変わると話せなくなる子いますよ。

例えばですが
小学校とメンバーが変わり新しい人達が違う地区から来る事で人見知りして話せなくなる。
小学校の時と違い先生方も更にお兄さんお姉さん扱いしてくるから、その違いについて行けない。
勉強の内容や体育の内容もより複雑になるためついていけず、分からないことをどう発信してよいか分からなくなる。
中学生特有の思春期に入り大人ぶったり子供っぽいことを嫌う様になり、会話についていけず孤立してしまう。

本人の困り事によりますが、中学の環境に慣れない中で打ち解けられずに孤立してしまう事はある事だと思います。

イジメる事は良くないけど、それを子供どうしで解決するのは難しいです。

主さん意外と話さないというこだわりや、自分の事を発信できない事で周りや本人にとっても良くない環境になっているのでしょうね。 
本来でしたら支援学級や生活支援員を配置しないといけないですよね。
主さん以外と話さないというのは、担任の先生ともこれまで上手くコミュニケーション取れてない事で担任の先生もお手上げなのかも知れません。
無理に話させることもできないでしょうし、親御さんに伝えても支援学級を希望しない方なら入れられないでしょうし。

お話を聞くと彼女は教室には居づらいでしょうね、新学期にもし同じクラスになり付き纏われるようなら新しい担任に伝えたり、支援学級の先生にも相談してみたりしても良いと思います。
それか親御さんにも現状を伝えて、春休みの今のうちに学校に連絡してもらい絶対に同じクラスにしない事、もし同じクラスになったら耐えられないので学校には行けないと言ってもらうのも一つの方法だと思います。

その子のために大人が動かないといけない事を主さんだけが率先して動く事は無いのかと思います。
お互いの周りの大人を使いましょう。

70回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧