注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

中学3年生の娘の事で相談させて下さい。 娘は保育園や小学校の頃から集団生活があまり得意ではなく、友達はいたけどあまり仲良くないと言いますか‥よく喧嘩をしたり、

No.8 23/05/03 08:26
お礼

≫7

コメントありがとうございます!!
私も育児をする中でグレーゾーンと言う言葉を知ったり、そうかな?と疑った事もあったので、担任の先生や下の子達が産まれるたびに役所の子育て支援?の方達に相談した事ありますが、皆大丈夫でしょ~と。娘は悪い言い方だと外面良くて、良い言い方だと真面目な所があるので。そして、グレーゾーンだとしても違ったとしてもそれがわかった所で悩みは変わらないなぁと思いまして。。だからしょうがない,で優しく出来るのかもしれませんが、将来本人が困るような言動を許すのも違うと思ったりしています。。
障害などはわかりませんが手のやける子に対して、厳しくするべきかある程度ほっておくべきか‥優しくするべきか‥わかりません。。

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧