注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

地方で1人暮らし、手取り年収350万男です。 彼女が双子を妊娠しました。 互いに両親にも紹介し合っていて今年中に入籍したいと話していましたが、先月気持ち

No.5 23/05/13 08:42
匿名さん5
あ+あ-

私も彼女さんがパートで160稼いでるならなんとかなると思います。

ただ暫くは働けなくなるから、彼女さんが職場復帰するまでは何とか持ち堪えなきゃですけど、貯金も500万あるのならとりあえずは大丈夫だと思いますよ!

彼女さん実家暮らしであったなら、ご両親も近くにいるということですし育児協力や何なら金銭面も少しは支援してくれるのでは?とも思いました。

今は奨学金借りて大学に行く人も多いですし、私の旦那家族はみんは借りてました。
子どもに借金させるのはちょっとと思うのなら親が返済するって手段もあります。

ベビーグッズも親戚からお下がりもらったり、フリマアプリにも出品されてますし、これまで通りに無駄遣いしないでいけばなんとかなると思います!

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧