注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

女性は気にするのがデフォルトですか? 些細なことに傷ついて悲しんで拗ねて こちらはそんなつもりないのに、そのたびに謝って気を遣って、なんだか納得できませ

No.3 23/06/01 13:34
匿名さん3
あ+あ-

体感ですが女性の半数以上がそんな感じで被害者意識が強く、本質などどうでもよく表面を繕う事に必死です。
女性同士が一見中良さそうに見えても嫌い合っていることなんて普通です。

私が悲しければ、私を悲しませる人が悪い。
言う事を聞かないのは、私の心に寄り添ってくれないからだ。
私が怒るのは、理由があるので当然の権利だ。
私が不倫したら、原因は夫にある。
私が嫌だと言ってるのに反抗するなんて、相手が悪い。
私の話をしっかり聞かない相手が悪い。
黙っているのは無言の抗議なので相手は耐えて私をなだめたり私がスッキリするための言動を心がけるべき。
私が悪い事をしてしまったら、そういう行動をさせる周りが悪い。

これが本音だと思う。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧