注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

姑が同居の長男夫婦とうまくいってないようです。姑は家を売却して別居をしたいようですが、長男夫婦が拒否をしているようです。(兄1人の名義ではないですが、奥さんも田

No.14 23/07/04 17:59
お礼

≫12

ご返信ありがとうございます。固定資産税は最初は義兄達が払っていたのですが、現在は全額姑が払っているようです。義兄夫婦が姑に「家賃だってはらってないくせに」と文句を言ったからです…。私達はイヤイヤその家を建てたのは義父なんだから家賃を払うのはあなたたちでしょ…と呆れています。兄嫁は田舎の出身でそこの地域性の問題なのか、長男と結婚したのだから婚家は自分が仕切ってよいという考えなんだと思います。(子供はいませんが)おそらく兄嫁の実家もそうなのでしょう。農家で兄弟の人数も多い田舎の家なので、戦前のルールのまま価値観が止まっているのだと思います…。兄嫁の母も嫁いだんだからあなたが出てく必要はないという考えのようですし、うちの主人には葬儀や相続の件を一切相談せずに決めてしまったのも長男がすべて相続するのはあたりまえと思っているのでしょう。
この兄嫁さんのスゴイところは義父が亡くなるまで法事には一切参加しなかったのに葬儀で突然真ん中に出てきたことです。(私達は顔すらうろ覚えでした)しかも義兄とも一時期不仲で別居していた時期があり、私達の結婚式にもきてません。当然謝罪もありません。義母も気が弱っていたとはいえなぜこんな人と同居をしてしまったのか…。義母の親戚も家を売却して別居に賛成しているのですが、義兄夫婦が出ていってくれそうにありません。
愚痴ばかりで申し訳ありません。義母には申し訳ないのですが、正直私はかかわりたくありません。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧