注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

発達障害者が子供を産む事、遺伝なども含めてどう思いますか? 発達障害当事者で、彼氏との間で子供が出来てしまいました。前々から親に男性と交際することはいいし結婚

No.3 23/07/17 22:20
匿名さん3
あ+あ-

遺伝うんぬんを抜きにしても、今の主さん夫婦に子どもを育てるのは困難だと思われます。

子どもが産まれたら、場合によっては連日のように徹夜が続きます。やっと寝れたと思ってもすぐに泣き声で起こされる。近所の人に頭を下げる毎日。赤ちゃんはすぐに具合が悪くなります。

真夜中に病院へ走って行かなきゃいけない場面もあります。子どもって米袋ぐらいあるのですが、米袋を抱えながら買い物する所を想像してみてください。その状態で買い物したら、袋に商品を詰めて帰らなくてはならないんです。

どうですか? これを読んで厳しそうだと感じるなら、子どもを産むのは考えたほうが良いかも知れません。中絶したくない気持ちもわかりますが、主さんの負担が増えては意味がありませんよ。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧