関連する話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
仕事が出来ない新人が入って来ました
16歳も年下の男性を好きに

リラクゼーションサロンで働いていますが、お客さんとコミュニケーションを取らないと店長に遠回しに陰口を言われます。 途中から入ってきた店長で、今までは緩かったの

No.3 23/07/22 19:19
匿名さん3
あ+あ-

転職を考えても良いんじゃないでしょうか。

私は施術中は静かに過ごしたいです。
リラックスしに行ってるのに、話しかけられたら返事をしなきゃならないし、そうすると気を使うし、本当に疲れたことがあります。
話したくないからそうですねくらいの相槌だけで終わらせようとしても別の話題…しかもネタがないのか何とか話題を繋げようと自分の身の上話みたいなのされたり。
お金返して欲しいくらい嫌だった。

話したいお客様は自分から話してくると思います。
お客に会話を強要するのが方針なら、個人的には転職して欲しいです。
主さんのようにお客様のニーズを読んでリラックスさせてくれる施術者の方がそんなサービス方針に飲まれて欲しくないです。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧