注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

人生に希望が持てません。 20歳女です。DV父から逃れ、もう5年も経ちますが、未だ心の傷が癒えません。時折発作のようになります。その度に心のどこかで、もう何年

No.3 23/09/03 12:54
匿名さん3 ( 38 ♂ )
あ+あ-

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

自分を愛せない人は、人を愛せません。
自分を愛せて初めて、人を愛せます。
人を愛すれば、人からも愛されます。

しかし、どんなに素晴らしい人でも、右を向けば称賛があり、左を向けば誹謗中傷があります。

ですから、そのどちらにもとらわれない、すなわち、称賛されても浮つかない、中傷されても卑屈にならない、不動心が必要なのです。

全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則。

全てをさらけ出して、油のようにベッタリ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、調和のとれる程良い、ちょうどいい距離感を保つ関係がベストなのです。

敵対する人とは、仕事上なら淡々と仕事だけこなしていればいいのです。

まずは、自分は幸せになっていい、幸せになろう、幸せになれると思って、自分が幸せになりましょう!

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧