注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

手取り月27万、年収390万の旦那。 穏やかだけどスボラで鈍くさくて頼りになりません。 子ども2人の登園準備は旦那に任せていますが、時々忘れ物があります。園

No.13 23/10/04 19:54
匿名さん13
あ+あ-

主さんに同感ですが、旦那さんを擁護する方が多いですね。

うちの旦那は36歳、手取り月23万ボーナスなし。
私はパート週6日。
旦那が毎日やる家事は旦那だけの洗濯物を洗濯する事。
家の洗濯物は私が全てやってます。
あとは 私が集めた家中のゴミを たまに朝ゴミ捨て場へ車で運ぶ。
育児は子供の習い事週1の送り迎え。

やる家事育児はそれぐらいです。
(子供は中1と小5で大きいのでもう手かからないです)
仕事から帰ると(午後3時頃帰宅します)洗濯だけしてあとは寝るまでひたすらゲームです。

私はパートが終われば 買い出しにスーパーへ寄り、帰ったら掃除、洗濯、晩御飯作り、洗い物などバタバタして、1日が終わります。
今日は最近寒くなったので、パート帰りにしまむらへ寄り 子供の冬用のシーツやら毛布など買いに行きました。

家で家事育児せずゲームばかりしたいなら、それなりに稼げよ!っていつも思ってます。

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧