注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

53歳女性です。 半年前に休職~退職に至り現在も仕事に就かずにいます。 子供や主人(別居中)、年老いた義両親も田畑の仕事をしています。 それに対しての罪悪

No.6 23/11/14 20:39
お礼

≫5

確かに弱音を吐けない家族は辛いですね。

主人をはじめ、義妹家族(子供達も)も帰省した際には義両親の作業を手伝っているそうです。
私と娘、息子だけが手伝わない状況です。
それに対して申し訳なくて、休職に入って暫く後にお手伝いの旨をお願いしたんですが
一回のみでした。

私は自分のことを苦しめています。
本当は離婚届けを置いて家を出て行ったんです。
勿論、私はそれを破棄しました。
私の方が必要ないという表現になるんですね。
気付きませんでした。
友達も突き放しませんし、他の方も突き放しません。
「ゆっくり休めばいいよ」と必ず言ってくれる。
そこに気付きませんでした。
ただただ休んでいることの罪悪感から自分を責めていました。

仕事のことも急がずゆっくり考えます。
ボランティアもいいですね。
私の好きなことを形にして人に与えたいです。
沢山の気付きをありがとうございます。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧