注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

家にピアノがなくて、子供にピアノ習わせてる人っているんですか? もしくは、61鍵盤くらいのキーボードがあるくらいで、習ってたり上達してたりしますか?

No.8 23/11/21 23:20
匿名さん8 ( ♀ )
あ+あ-

主さんが習っていたなら、簡単な楽譜をホールやピアニカで一緒に練習すれば良いのでは?

童謡とかメヌエットくらい、頑張れば弾けるようになるかも。

ピアノは日本が景気がいいときの習い事だなとつくづく思う。
移動できないし、難しいし、高いし、稼げないし(ギターとか、笛系とか声楽なら気軽にできるのに習い事としてはあまりない。年取ってからの趣味としてもいいのに。)

保育士になる可能性が少しでもあれば、習わせるけど、本人にその気がないなら、あるもので独学でやらせるかな。
楽譜も主さんがサポートして、なんとか読むところまで行けばいいかも。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧