注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

私はうつ病を持ってて、学校もまともに行けてなくて留年しそうです。でも、自分なりにできる所までは頑張ろうと遅刻して行ったり授業参加出来てない分自主勉してテストの平

No.2 23/11/24 00:11
匿名さん2
あ+あ-

こんばんは。
私は某県にてssw(スクールソーシャルワーカー)という職業についている者です。
はじめに、あなたはよく頑張ってらっしゃると思いますよ。
私も学生時代にうつ病を発症しました。
しっかりと病院にいって服薬できていてすごいです。自分なりに学校に行こうと頑張ったり、課題をしたりしていてすごいです。
中にはそれができない方達も沢山います。
ご両親にお話するのは難しいですよね。私達sswという職種は生徒さんをはじめ学校の先生方と連携してご家族ともお話をします。なかなかご家族だけでは解決や相談が困難なこともご相談にのることも多々あります。お一人で難しければ一緒にご両親とお話をしたりもできます。
あなたの学校にはsswやカウンセラーはいますか?いるのであれば相談してみるのも良いと思いますよ。
高校だと配属されてないこともあるので、その場合は担任の先生や信頼できる先生に一度ご相談されるのが良いと思います。
私もうつを患って、仕事で上手くいかない時や薬の副作用で苦しくなり死んでしまいたくなることもありました。
でも人生はこれっきりではありませんから。苦しくても頑張れるあなたのような人なら今から沢山のチャンスや楽しいことがあると思います。
頑張りすぎないことです。もう十分頑張ってると思います。自分を大切にしてあげることがなによりも大切です。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧