注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

退職後でも会社の人間をパワハラモラハラで訴える事は可能でしょうか。 酷い暴言を吐かれた事や無視されまくった事が忘れられず、精神が疲弊している状態です。 証拠

No.3 24/01/30 08:36
匿名さん3
あ+あ-

主様のお気持ちわかります。
私は、必ずお天道様が見ているって思っています。
具体的な法案ですが、
まずは法テラスに相談してみてください。どこに相談したらいいか教えてくれますよ。前の方が話している労基も頼ってみてください。
辞めた後でも、その後の生活に影響が出るほど被害を受けているなら上記のような相談してみてはいかがでしょうか。
また、匿名で会社の評判を書き込めるサイトがあるので、そこに口コミで自分の受けたことを書くという方法も、同じような被害者を出さないためにも有効と思います。
今はつらく苦しいかもしれませんが、もっといいところはあるので、傷が癒えてきたらまた進んでいってくださいね。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧