注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

「お前がやったイジメの反省文を書いて、全校生徒の前で発表してから転校しろ」 小4のうちの子はイジメをしていて転校する予定です  申し訳ないし、転校す

No.63 24/02/23 07:10
匿名さん7
あ+あ-

殴ったりって例えで書いたんだけどな。

そんなに苛めを認めたくないのかな。
まゆちむさんは恐らく両親からきちんとした教育を受けさせて貰えなかったんですね。
可哀想に。

心が苦しいんですね。
悩みがあるならばスレを立てる事をお勧めしますよ。

本当は誰かに苛められてるんですよね?
でも、それを喧嘩だって言われてるんですよね?

もう一度。
喧嘩は一方的なものではなくやりあうものなんですよ。
加害者が一方的に被害者を貶したり、悪く言ったりするのは苛めなんです。

喧嘩はね、どっちかに必ず非があってねそれを互いに認めたくないから争いになるものなんです。

苛めはね、理由なんてないの。
ただ単に被害者が気にくわないとか、ゲーム感覚でとかそんな理由からなの。

長くなるので一旦切ります。

63回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧