注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

30年近い付き合いのある母親の友人に関する相談です。 母親は重度の認知症を患っていますが、母親の友人もまた程度の差はありますが、軽度の認知症を患っています。

No.6 24/03/09 13:00
お礼

≫2

レスありがとうございます。

認知症同士の会話に意味はありませんよね。
私は普段2人の会話を聞きたくないので、母親の友人が来た時は、別部屋へ移動するか何か他のことをしています。いつもじーっと聞いている訳ではありません。
それに母親の友人に私の存在を認識させたくないので、2人の近くにいる時は、物音を立てず気配を消しています。

先日悪口を言われた時は、とても忙しい日でバタバタしていました。
そのため母親の友人が私の気配を感じ取り、余計に悪口を言いたくなったように思います。聞こえるように言われた可能性もあります。

これまで母親の友人が来たら、私は私の時間を作り、用事を済ませたり出来ることをしていました。
ただ最近は母親の友人が帰った後、母親の機嫌が悪くなったりイライラ言うことが増えたため、監視の意味も込めて2人の会話を聞いていました。それでも叱ることは無意味なので、接し方には気を付けようと思います。

2さんのお父様も認知症だったのですね。心中お察し致します。
適当に適度に無視というアドバイスを参考に、対処させて頂きます。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧