関連する話題
風俗店で働いてる最中に妊娠
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
高校生のエッチ

子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。子どもの

No.81 24/04/24 18:59
OLさん21
あ+あ-

他人の子供なんて (生き死にも)本音どーでもいいですもんね
特に子育てした事無い人からしたら同情はしても共感はしない(出来ない)
だって解らないんだもん(子育て経験ありは 共感出来るからもう少し寄り添う)
あとは その人との日頃の親密度によって同情度合いが違うくらいかな

もう子持ちは 気にせず自分にとって一番大切な「子供」を優先すればいいんだよ 宝物なんでしょ?
何だかんだ気を使って手遅れとかになられたら 後味悪いから
子供の緊急時には子持ち様でOK
職場より我が子 でしょ?
今 低姿勢でどうのこうのって言ってる人も我が子の事となれば 変わるから
そんな人ばっか見て来て フォローしてきたから そんなものと思ってる
子持ちになると独身の時の文句は どこ行っちゃったの?って感じ







81回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧