注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

自分ってこの会社に必要とされてるのかなって思ったことありますか? 今その状態で、私って必要なのかなと思えてきました。仕事振られても雑用(棚のファイル全部、

No.11 24/05/13 22:25
匿名さん9
あ+あ-

上司にもする仕事少ないねって、主さんだけでなく上司も人もやることないことが多いってことですか?
でもそれだと必要とされてないとは思いませんよね。


できる事が少ないだろうし、自信がないですし。
前までは何かやることあるかとか聞いてましたが今は全くですね。最近、気遣って人と話すのもしんどくなってきました…
こういうことがしたいとかはなかったです。
働いてる会社が馴染みがあって、知ってる人もいて長く働けそうだなと思って受けました。求人も少なくて全然受からずそれもストレスでしたし。

単純に会社や雇う側の人間がこの文章を読んでどう感じますかね?
ぜひこの人と一緒に働きたい!どんどんうちで活躍してほしい!ぜひ仕事任せたい!
そう思うでしょうか?
でも本当に大事なのは必要とされてるかどうかじゃなくて、主さんがそこでどういう働き方したいかだと思います。主さんの価値観や得意なことなど、それを今の職場でどう活かしていくか。必要とされるかどうかはその先の話ですよ。

11回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧