注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

自分ってこの会社に必要とされてるのかなって思ったことありますか? 今その状態で、私って必要なのかなと思えてきました。仕事振られても雑用(棚のファイル全部、

No.5 24/05/13 03:49
匿名さん5
あ+あ-

失礼な発言になるかもしれませんが、私はぶっちゃけ責任のある仕事よりファイル整理やお茶汲みする仕事だけで給料を貰って生きていたい!と心の中で思ってる管理職の人間です。
でもその雑用ってどれもこれも大事なんですよ。
やる事多くて仕事が沢山詰まってる人には中々手が回らない作業だったりするから、書類が綺麗に整頓されてたり環境を良くしてくれると精神面で助かります。

あまりにも暇で辛いなら、何か手伝える事はありますか?と上司や周りに自分から声を掛けて仕事をもらうとか。
無ければ無いで仕方ないけど、その気遣いの言葉一つで働く意欲を持ってて優しい人なんだという良い印象が付くと思います。
少なくとも私は、主さんみたいな職員がいる事に意味は充分あると考えてますけどね。

5回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧