注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

弟をイジメル長男⤵

No.5 08/02/12 22:46
匿名希望2 ( ♂ )
あ+あ-

そのパニックになる状況、よ~く分かりますよ。
その時に特に危険なことがなければ、やはり長男から先になだめるようになるでしょう。
それで落ち着かせてから次男じゃないですか?
時には一緒に抱くこともあるでしょうし・・・

次男を叩いたりした場合に注意する際も、感情的にならずに諭してあげることが
大切だと思います。
感情的になるのもよ~く分かります。
しかし、感情的に叱ると収集がつかなくなりますから、それこそ抱き上げて
説得したら落ち着いて話しを聞くと思いますよ。

長男は次男をイジメルことによって母親が気にして自分に向いてくれることを期待
しているのです。
つまり甘えの表現をしてるから、そこで頭ごなしに叱るのは逆効果になって
しまうんです。
次男に手を上げたりした時は瞬間的に感情が先に出ると思いますが、その辺りの
長男の心理を読んで対処してみてください。

いつも母親の気持ちを自分に向けておきたいのがお兄ちゃんなんですよ。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧