注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

勉強への考え方の差異にうんざり

No.1 08/03/10 02:22
匿名希望1 ( 17 ♂ )
あ+あ-

同じ新高3です✋

ひとつ言えることは、あなたは井の中の蛙。その学校ではマイノリティかも知れないけど、美術系目指す人は日本中に五万といます。これから自分が進むべき道を自分のやりたくないことで決めちゃ損でしょ💨💨

ましてや周りの意見で入った今の高校に「場違い」って感じてる訳でしょ?それじゃ高校選びの二の舞だよ。

自分のやりたいこと見つけるってのは素晴らしいことだから✋周りに「いい大学へ進学」しか頭にない奴らがいっぱいいると感覚マヒしがちだけどさ、逆に個性として考えてみようよ。


……長くてウザだるい文で申し訳ない。つまり、「あなたは正しいから迷わず突き進め」ってこと👍

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧