関連する話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

お母さん方見て下さい😢

No.42 09/01/31 00:26
通行人42 ( ♀ )
あ+あ-

「おばあちゃんがいい」とか「ママやだ」とか言ったり、泣けるのは、普通に愛情注いで養育していれば健全なお子さんですよ。
なぜなら、家庭つまりママのそばが安全でいつでも戻ることのできる基地だから、他人のところへ行きたいとわがままできるのです。
もし、ママが気分気ままに子供を殴るとしますよね。でも、子供はママがいないと生きていけない。では、どうするか?ママの機嫌を取りそばから離れたがりません。なぜなら、危険な家庭で生き抜かなければならないからです。
教育方針はわかりませんが、「甘やかしてくれるおばあちゃんがスキ。帰りたくない。」はママにとって辛い言葉ですが、ママが大好きでママに愛されている自信があるから言えるんですよ。

42回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧