正義と悪

回答12 + お礼5 HIT数 1055 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
09/05/21 20:51(更新日時)

皆さんのポリシーの正義と悪について 教えて下さい

No.1001209 09/05/21 03:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/21 03:49
通行人1 ( ♂ )

みなさんの“主義・政策”の正義と悪って
いまいち意味がわからないけど

自分は正義だと思う
ってか悪っているのか?
主義は悪ですはないだろ

No.2 09/05/21 04:17
通行人2 ( 10代 ♀ )

「正義と悪」について自分がポリシーとしていること という意味ですか?

その意味なら…
私は 「人が悪い立場になることを言わない、噂があっても自分は広げない」という正義感がポリシーですかね😢
周りにあわせないと自分が生きていけない⁉状況⁉ですがそれだけは守るようにしてます。なけなし⁉の正義感だけどまあ意味はあるかなって思う17歳です😢

No.3 09/05/21 05:46
お礼

ごめんなさい ポリシーという言葉は適切ではありませんでした それでは、正義と悪にたいする皆様の意見をお待ちしております

No.4 09/05/21 06:03
通行人4 

他人に対する思いやりですね。
これが無いのが悪、あるのが正義です。
自分を主体に義を判断していたら、
互いの都合がぶつかりあい義ではない事が解る。

イエスにしろ、釈迦にしろ、他人に対する思いやりを持つ事を結局は説いていた訳です。

こんな簡単な事が解らない自意識過剰や自我欲な人間や組織が増殖し過ぎたね。
そう言えば
今、流行りの直江兼継が良い例ですね。

兜に愛って書いてある武将です

直江の先生は上杉謙信です。
謙信は義の人ですよね。

二人合わせたら『愛=義』って解るでしょう。

愛…思いやりです。
猿でも思いやりは持ってますよ。

思いやりは大事ですね。

No.5 09/05/21 06:05
通行人5 ( 40代 ♂ )

無いよ😄ただ良く考えて一般的と言えればいいが…
俺的には間違った行動と間違った考えをしないようにしてるだけ
弱い者の立場になり考える
これが正義か悪かはいまいちわかりません

No.6 09/05/21 07:29
お礼

そうなんです 最近いろんな事が社会で起こっているから 学生の頃習っていた道徳の意味が 実際 いろんな社会をみるとわからなくなるんです

No.7 09/05/21 07:53
通行人1 ( ♂ )

わからなくなったかぁ
たぶんそれは大人になったということじゃないかなぁ

正義と悪とかって二分化できないのが実際の社会だからなぁ

正義や悪なんて人それぞれ立場が変われば何とでもひっくり返るよね

自分ならごく身近な人たちや自分に恥ずかしくないように生きることかなぁ
それが自分の正義

No.8 09/05/21 11:30
お礼

じゃあ 今の大人はこれからの子供に 胸を張って何を教えていからければ ならないのでしょうか?

No.9 09/05/21 11:51
通行人9 

正義と悪=白黒
つまりは色でしかないと思う。よく政治的に利用されてるけど、価値観がこれだけ多様化したら悪が正義にもなるし。
しいて言うなら、家族を守るとかが正義になるのかも。
結構胡散臭い言葉で好きではないですね。

No.10 09/05/21 12:11
通行人10 

正義と悪にこだわらない。

北朝鮮は自分達が正義だと思い核を保有している。

戦争中はお国のために人を殺すことが正義だった。

哲学的に言うと善悪の区別をすることは愚かなのです。

誰しも自分が正義で周りが悪だと思いたがるから。

No.11 09/05/21 12:15
お礼

そうでしょうか そうしたら人は反省をしたり後悔をしたり 自制心を持つことはできないと思います

No.12 09/05/21 12:33
通行人12 ( 30代 ♀ )

正義や悪はイデオロギーで簡単にかわるので
食べ物をわけるアンパンマンが究極のシンプルな正義ではないかな。

現実には
無知や感情だけでは 見失うものだから
やはり常に自省して
情報を鵜呑みにしないバランスではないでしょうか。


人間は絶対悪だと
切り捨ててしまえば
何もできないし言い訳しかできないから。

No.13 09/05/21 15:39
お礼

私も通行人12さんに賛同します😃 そのとおりですね やはりこの世に絶対悪はなくても 究極の正義は存在するんですね😃 気持ちがスッキリしました ありがとうございます😃

No.14 09/05/21 17:38
通行人12 ( 30代 ♀ )

💦
正義って言葉は政治的に使い古されうさん臭くて苦手です。


自分の子供に聞かれたことがあって…。


テロリストだって正義の味方のつもり。実は正義は簡単には括れない。
だからただ目の前の人やものを思いやることは
大切で揺るぎないこと。

ただ
誰かを守りたいなら
能力や知識など力がなければ結局は守れないよ。とたまたま丁度漫画のワンピースのチョッパー編😂子供が読んでたので伝えました💦

No.15 09/05/21 18:43
通行人15 

特にないです
正義とか悪とか考えなくても、別に生きていけるし
他人の前では口裏合わせてテキトーにやりますけど

思いやりが一番大切だよねっ✨

とか言ってw

正義は自分が正しいと思ったことをやることじゃないですか?
その結果がテロとかだったとしても😁自分で正しいことも決められないのと、どっちがマシなんでしょうね(笑)

No.16 09/05/21 20:19
通行人10 

究極の正義って…。

ウルトラマンや仮面ライダーの観すぎではないですか?

その凝り固まった価値観がとても幼く感じます。

正直でごめんなさいね。

No.17 09/05/21 20:51
日本人 ( 20代 ♂ rxjpc )

必要悪は悪なんでしょうか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧