Web応募について

回答3 + お礼3 HIT数 2079 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/06/03 00:49(更新日時)

先週末Webからアルバイト募集の応募をしました。
求人サイトからのお返事はきましたが、現在まで募集会社より連絡がきません。
電話で問い合わせをした際、応募人数が多数で、個人情報の紛失を防ぐため、電話応募ではなくWEBからお願いします。といわれました。

既に定数に達した。選考もれと考えた方がよいでしょうか

また電話して(きちんと自分の情報が送れているのか・まだ選考中なのか)確認しても問題ないでしょうか。(ちなみに募集広告は6月4日まで掲載)
ご意見をお願いします。

No.1004975 09/06/02 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/02 19:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も何社かバイトの応募をしましたが、かかってきたのは内二件だけです💧しかもその二件はどちらも一週間以上経ったあとでした💦

No.2 09/06/02 19:17
お礼

>> 1 その二社は不採用連絡ですか?面接連絡?
1さんは別のバイトすでにみつけてましたか?

No.3 09/06/02 19:33
通行人3 ( ♀ )

人手不足で真剣に探してる会社ならすぐに連絡きますよ。遅くても1週間以内には。

どうなってるのか連絡してみるもよしだし、諦めて他探すのもよし。

No.4 09/06/02 19:37
お礼

>> 3 確かに 人手に困ってるょうならすぐきそうですよね

今まで 電話応募ばかりでしたので
時間がかかるものかと思ったり…
諦めも肝心ですね(゚_゚;)

No.5 09/06/03 00:05
お助け人5 ( ♂ )

*個人情報を入手する悪質サイト
*年齢、スキル枠で請負いサイト側で落とす
*会社側で落としてるが連絡はサイト側へ移行している
などでしょうかね?

*書類審査てのは、経験歴やスキル、など今の即戦力を求める事が多く
 履歴郵送の場合は、職歴や書き方など細かな印象で見ますので
 希望動機など大げさに書かないと落とされますよ

No.6 09/06/03 00:49
お礼

>> 5 PCメールに 書類選考を行うので
履歴書を送って欲しいときました。ダメもとで応募してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧