電動自転車

回答8 + お礼8 HIT数 1398 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/05/25 23:31(更新日時)

電動自転車(電動アシスト自転車?)をお持ちの方、いらっしゃいますか?
緩やかな長い坂道が多いところに子供の幼稚園があるので、買おうか迷っています。身近に乗っている人がいないので聞いてみました。

タグ

No.1006706 09/05/25 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/25 09:21
通行人1 

電動自転車パネェっす❗

まじパネェっす❗

アホみたいに進みますよ。

友達に一回乗らせてもらっただけだけど🐱

No.2 09/05/25 09:53
お礼

>> 1 パネェっすか…😂
いろいろメーカーもあるし、10万近くするみたいですね。乗ってみて欲しいなと思いましたか?

No.3 09/05/25 10:10
通行人1 

欲しいっちゃ欲しいです🐱

でも、ちょっと値段が・・・😱

俺はあんま自転車乗らないから、まぁいいや、って思いますけど、主さんは頻繁に使われるそうなんで、思いきって買っちゃうのも有りかもですね💡

No.4 09/05/25 11:09
通行人4 ( ♀ )

私も持ってないんで聞いた評判だけですが、みんな楽だって言いますよ。充電切れると普通の自転車の何倍も重くなるらしいので、充電だけ気をつければかなり良いみたい。

No.5 09/05/25 12:28
お礼

>> 3 欲しいっちゃ欲しいです🐱 でも、ちょっと値段が・・・😱 俺はあんま自転車乗らないから、まぁいいや、って思いますけど、主さんは頻繁に使われ… ありがとうございます😃
うちの旦那は車はもちろん8万もするスポーツタイプの自転車も持っています。けれど電動自転車を買うならバイク買えと意味わからないことを言っています⤵
もう少しリサーチしてみますね💨

No.6 09/05/25 12:31
お礼

>> 4 私も持ってないんで聞いた評判だけですが、みんな楽だって言いますよ。充電切れると普通の自転車の何倍も重くなるらしいので、充電だけ気をつければか… ありがとうございます😃
電動だから充電が必要ですよね😱全くそんなことは考えていませんでした。
今日自転車屋さんに行ってカタログもらってこようかな💦

No.7 09/05/25 17:36
通行人7 ( ♀ )

8年くらい乗っています🚲💨当時9万くらいしました。パートに出る時に駅までが坂道なので買いました。
家族で取り合いで、今は私は平面の道のパートなので高校生の娘に取られて娘が駅まで毎日乗っています🚲💨

No.8 09/05/25 17:55
通行人8 ( ♀ )

仕事で乗ってます。
まず安いやつは古い型のバッテリーなので減りが早いです。
バッテリーにも寿命があります。エネループみたいな感覚でしょうか💦

バッテリーがダメになればバッテリーのみ買うという感じです。バッテリーだけで数万です。
私は通勤用の電チャリが欲しいのでお金ためてます。
通勤用は12万くらいします😭

No.9 09/05/25 18:25
お礼

>> 7 8年くらい乗っています🚲💨当時9万くらいしました。パートに出る時に駅までが坂道なので買いました。 家族で取り合いで、今は私は平面の道のパート… 高いだけあって長く使えるんですね❗
近所の自転車屋さんに行ってカタログをもらってきましたが、パナソニックのカタログしかなくて比較できません💦
でもスイスイ楽々感は伝わってくるので旦那に見せようと思います。
ありがとうございました😃

No.10 09/05/25 18:31
お礼

>> 8 仕事で乗ってます。 まず安いやつは古い型のバッテリーなので減りが早いです。 バッテリーにも寿命があります。エネループみたいな感覚でしょうか💦… わぁうらやましい😃
うちも本気で欲しいならこづかい貯めろと言われました。
電動自転車って盗難にあいやすいイメージなんですが、そんなことないのかな。

詳しくありがとうございました😃

No.11 09/05/25 19:17
通行人11 

電動アシスト自転車は楽々でオススメですよ

あと、電動アシストなら問題無いですが
こがずに下り坂でもないのに自走する電動自転車はナンバーを取得せず乗るのは違法ですよ

気を付けて下さいね

No.12 09/05/25 20:41
お礼

>> 11 電動自転車について調べていたらそれを知りました😃ナンバー取得するならスクーターのほうがいいかも。
ありがとうございました😃

No.13 09/05/25 21:15
通行人8 ( ♀ )

8です。いや~会社の電チャリだから仕事中は楽ですが、マイチャリに乗り換えて帰る時なんか変な感覚で😂金貯めて通勤用(バッテリーが長持ちする)買いたいです✊

電チャリにもよるかもしれますが、会社の電チャリはとめる時に鍵をきちんとかければ大丈夫です。バッテリーの取り外しも鍵が必要になるので、乗り終わったら必ず鍵をかければ盗難は大丈夫なはずです

No.14 09/05/25 21:40
お礼

>> 13 8さんありがとうございます😃私、過去2台自転車盗まれてるんで気になっちゃいました。母は自宅のカーポートで鍵を取り忘れて車を盗まれました😭父とお巡りさんにすごく怒られていました。
8さんもいい自転車買えますように😃

No.15 09/05/25 21:49
ミクルネームもけもけ ( fYbqc )

先ずは自転車屋などで試乗して見て下さい。これがホントの目からウロコですよ。滑る様に走り出すアノ感覚は、楽ちんもさることながら、自分のモノになったら普通のママチャリが横に並ぶと?不思議な優越感がありますよ。ただ電動アシスト自転車だから、ホームセンターに売っている様な8万円以下の安電動自転車はやはりバッテリーが中国または韓国製で一回の充電での巡航距離が短く、長距離走行に向きません。やはり買うなら、日本製で13万円位のモノが走りも軽やかでバッテリーも長持ち(満充電で走れる距離とバッテリー本体の耐久年数が長持ちし)結局は買うとき高くても、ながい目で見ると安い買い物になりますよ。OK🙆

No.16 09/05/25 23:31
お礼

>> 15 詳しくありがとうございます😃緩やかな長い坂で男性でも途中から降りて押して歩くような道なので、こちらで聞いてますます欲しくなりました。
試乗できるところを探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧