通学手段

回答4 + お礼4 HIT数 791 あ+ あ-

通行人( 19 ♂ )
09/09/19 23:26(更新日時)

北海道に住む社会人です。
来年から夜間大学に通おうと思ってるのですが、通学手段で悩んでます。

実家がすごい田舎で学校まで約50キロあります。
公共機関を使うと終電は間に合うのですが駅から実家(約10キロ)のバスの時間が間に合いません。

車を買って車通学しようにも往復100キロは通うのがキツい気しますし、車買うお金もありません。
こういう場合は一人暮らしが無難でしょうか?

タグ

No.1102317 09/09/17 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/18 03:02
通行人1 ( ♂ )

寮は? アパートでもお金掛かるしね…バイトしたり楽しんで勉強や仕事しながら沢山の自分歴を創るのもいいかもね😊

No.2 09/09/18 07:59
お礼

レスありがとうございます。

寮というと学生寮のことでしょうか?
有料の寮はありますけど、無料はありません。

学校自体は街中にあるので…

No.3 09/09/18 18:03
通行人3 

無料はないよ⤵

でも寮なら自活するより安いんじゃないですか?電車通学でかかる交通費と車通学としてかかる費用と自活と寮で比較してみるしかない。

夜間なら昼間は働くんでしょ?
それの兼ね合いもあるのでは?

No.4 09/09/18 20:39
通行人1 ( ♂ )

何でもお金は掛かるんよ😭学費 生活費 もしもバイトしたら何年で払えるかな。 そろそろお金の意味も学ぶチャンスだね…

No.5 09/09/18 21:15
お礼

この辺の寮の家賃はなかなか高いです。
自活のほうが安く住むと思います。
いまは実家なんで中古車買うのが一番安上がりなんですが、往復約100キロは辛いですし…

No.6 09/09/18 21:23
お礼

4さん
レスありがとうござい。
確かにお金は掛かりますね。

でも学費はすでに用意してありますので大丈夫です。
生活費も半年分ぐらいならギリギリあります。
今まで贅沢しないで貯金してきたので…

ただ通学距離が長いので、中古車を買うか一人暮らしするかで迷ってるんです。(車通学は一人暮らしより安上がりですが往復100キロは辛いので)

No.7 09/09/19 01:02
通行人7 ( 20代 ♂ )

いやいや 普通に車で通学しましょうよ。50㌔って事は時速50㌔で走っても一時間でつけますよ。だいたいそんなゆっくり走らないのでもって早く着きますね。通勤なら一時間とか普通ですよ❓混み具合によりますがね

No.8 09/09/19 23:26
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

道が空いてれば40分くらいで行けますが、朝方は渋滞し2時間程かかります。
冬は通行止めや3~4時間かかるのが当たり前な状況です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧