騙された💢

回答49 + お礼1 HIT数 3943 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
09/09/02 12:30(更新日時)

今日、ランチを食べているときに近くの席のママ友らしい団体が大きな声で会話をしていたので聞こえてしまったのですが、よくマニフェストを読まず“子供手当て”欲しさに民主党に投票した人が多いこと…。

それで“騙された💢”と騒いでます。

なんで、マニフェストを読まずに投票出来るのか不思議です。

マニフェストをよく読めば、分かることなのに。


やはり騙された💢という人は多いのでしょうか。
今日の10人くらいのグループはみんな騙された💢と激怒してました。

そんな騙された💢といいマニフェストの政党に国を任せていいのか不安になります。

ちなみに私は自民党や公明党の支持者ではありません。
みんなの党を支持してます。

No.1107874 09/08/31 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/31 18:51
通行人1 

あ~と~の~まつりよ~😜😂

って、ネトアサが登場しますよ。

No.2 09/08/31 18:57
通行人2 ( 30代 ♀ )

今更だけどマニフェストの冊子ってどこで貰ってくるんですか?
普通に全世帯配って欲しいんですが…

No.3 09/08/31 19:13
通行人3 ( 30代 ♀ )

ちゃんと自民党が新聞に民主批判の広告出してたじゃん。

テレビでもやっているとこはやってたし。

私は自民にも民主にも入れなかったけど。

よく読まないで勝手に騙されたっていう人が、子供を育てていると思うと、不安を感じるよ。

No.4 09/08/31 19:18
通行人4 

余程悔しかったんだね😊

負けちゃって

次の選挙まで大分あるよ

息切れしない?

どう見てもプロパガンダにしか見えないよ

No.5 09/08/31 19:21
通行人5 

そんな作った話誰が信用すんだよ☝


ありえないんだよ

No.6 09/08/31 19:28
通行人6 ( ♂ )

来年は参議院選挙だからその時考えます。

No.7 09/08/31 19:28
悩める人7 ( ♂ )

マニフェストを良く読まずに投票するのも愚かだが、マニフェストを真に受けて投票するのも愚か。

マニフェストなんて、票集めの為のもの。
内容に根拠はないし、現実離れの事を書き連ねてるだけ☝

マニフェストなんか、如何に上手く騙すかが勝負で、どの党も同じでしょ。

No.8 09/08/31 19:29
通行人8 ( 20代 ♂ )

1さん、ウケた👏(主さん、すみません🙏)

自分はどの党も信用して無いので選挙は行かなかったです。

No.9 09/08/31 19:48
通行人9 ( 20代 ♀ )

②さん
マニフェストは街頭演説の時に配ったりしてますよ。

主さん、分かります!

うちの会社の人たちも『騙された』って言ってました。

実際、子供手当てもらっても国に支払う額が多くなる家庭がほとんどですからね。


私はキチンとマニフェストもらって読んだので投票しませんでした。


マニフェストを読まずに投票した人が多い政権は心配ですよね。

来年に期待です。

No.10 09/08/31 19:52
通行人10 ( ♂ )

そんな人は何処の党入れても騙されたって言いますよ😪

No.11 09/08/31 20:01
通行人11 ( 40代 ♂ )

そのうち民主党は分裂すると思いますよ。

No.12 09/08/31 20:03
通行人12 

こんな有権者がいるから日本はいつまで経っても…

No.13 09/08/31 20:08
通行人13 ( 20代 ♂ )

マスコミなんて一切見ずに、子供手当についても調べ、その他ネットでいろいろ調べたあと、決断して民主党に入れたよ。
とにかく官僚との癒着を断ち切ることと、労働環境の改善というのを期待したからね。

No.14 09/08/31 20:12
通行人14 ( ♀ )

騙された って 始まったばかりだからあの通りなるか わからないし

No.15 09/08/31 20:13
通行人4 

イヤイヤ分裂するのはまずは自公の協力

NHKで今討論やってますが

すでに公⭕党の人は子供手当を自らのものと言い、民主党とは協力してもいいような怪しい発言をしています😩

もうかよ😔選挙は昨日だぞ😣

党首が落ちたからすり寄りやすくなったんだろうけど

節操がないなあ

No.16 09/08/31 20:15
通行人16 ( ♂ )

馬鹿か?

まだ何も始まってないのに、何をどう騙されたんだよ?

下らねぇ、くそスレすんなよ。

No.17 09/08/31 20:16
通行人17 ( 30代 ♂ )

で、何が言いたい?

子供手当て欲しさの有権者が騙されて民主党を圧勝させたとでも⁉
民意をバカにするな‼

No.18 09/08/31 20:37
通行人18 

騙されたんじゃ無くて、自分勝手な思い込みとちゃんと事実を知ろうとしない自分の責任。

No.19 09/08/31 20:37
通行人18 

騙されたんじゃ無くて、自分勝手な思い込みとちゃんと事実を知ろうとしない自分の責任。

No.20 09/08/31 21:07
通行人20 ( 30代 ♂ )

で⁉

質問ないなら削除に一票しときますよ☝

No.21 09/08/31 21:23
お助け人21 

読んですぐ作り話して分かったわ😳😳恥ずかしいたらありゃしないね~。

そんな作り話しを作ってまで 民主党批判の賛同者を募りたいわけ?
やることがえげつない根暗👎

No.22 09/08/31 21:30
通行人11 ( 40代 ♂ )

主さん安心してください。壊し屋先生が作った党は先が見えてます。

No.23 09/08/31 21:31
通行人9 ( 20代 ♀ )

えっ?なんで作り話?

今日、いろんなところで(会社以外にも電車とかでも)騙されたというか、マニフェストをよく読まずに投票して後悔したって聞きましたよ。

なぜ、作り話と思うのか分かりません。

No.24 09/08/31 21:36
通行人5 

23も作り。


選挙の次の日から、何騙すんだ❓電車でそんな話も聞かないし、まして、食事中に人の話なんか聞かないからね

No.25 09/08/31 21:37
通行人25 ( 30代 ♀ )

マニュフェストはネット配信したのでしょうか?
私が民主党のホームを見た時には(携帯)

5つの約束とやらだけ読めました。これだけ読むと、「なんて素晴らしい政策なんだ」と思えてしまいます。
そして…マニュフェストはお近くの事務所で配布しています、と書かれていました。

本気でマニュフェストを読んで欲しいなら、なぜネット配信しないのか疑問に思いました。

No.26 09/08/31 21:38
通行人4 

主さん逃げたから😊だよ

お礼もないじゃないの

真実なら真実と主張すればいい

それだけのこと

まあ今さら現れても手遅れで誰も信用しないでしょうが

閉鎖したらいいんじゃないの😉

No.27 09/08/31 21:44
お礼

一括のお礼で申し訳ございません。

②さん、マニフェストは朝、駅前で候補者が配ってるのをもらいました。

なんで作り話しなきゃいけないのでしょうか?
スレたてた後に電車に乗ったのですが、電車内でも似たような話しで盛り上がってましたよ。

マニフェストも読まないで投票した人たちが多いことが怖くてスレたててしまいました。

すみませんでした。

No.28 09/08/31 21:51
通行人9 ( 20代 ♀ )

選挙の次の日だから話すんですよ。

政権とったから、今まで以上にマニフェストについて報道する。

そうすると知らない情報がたくさんある。

会社や電車内の話を聞くとそんな感じです。

『廃止なんて知らなかった』って。

翌日だからの話題ですよ。

No.29 09/08/31 21:51
通行人5 

なんで作り話しなきゃだめ?私が答えましょう。ネットは何故か自民党が人気ですね。選挙前も民主の批判ばかりスレありました。負けた後も、執念深く民主批判してる訳です。選挙結果を受けとめましょう。何も知らない人ばかりの投票でアレだけの差はつきませんから。

No.30 09/08/31 21:52
通行人30 ( ♂ )

子供のいる女性って、そんな単純な理由で投票するんですか?

No.31 09/08/31 21:58
通行人5 

28さん、なんの為に民主に入れた人が多かったか理解しましょう。ダメだったら、次の選挙で落とせばいいじゃないですか!二大政党作りたくて、民主に入れた人はかなり多いでしょう。今回の選挙って、そこが一番大事な所だと思います

No.32 09/08/31 22:23
通行人32 

テレビでもインタビューで主婦達が「子供手当が欲しいから民主党に入れます」って当たり前に答えてましたよ。

普段選挙に行かない人がお祭り騒ぎで流されるまま民主党に投票してるのも事実です。

小泉フィーバーの時と同じです。

そいいう人はマニフェストの表面しか見てないので後から裏を知って「騙された」と騒ぐのです。

小泉政権を後々になって文句つけてる人のように。

マスコミに踊らされてる人にみられがちな傾向ですね。

マスコミも今になって民主党政権の不安要素を評論家を使って今更?って感じで流してますよね。

それを見て浮かれてた人が現実を知り騒ぐ…

選挙後によくみられる光景です。

No.33 09/09/01 00:00
通行人33 

今更騒いでも遅いわな。

No.34 09/09/01 00:45
悩める人7 ( ♂ )

こんな所でまで民主派🆚自民派。

滑稽だ😂

使えない麻生に酔っ払い中川。
金魚の糞、創価公明党。
壊し屋小沢に揚げ足取りの鳩ポッポ

どんな面子だよ😂
政治氷河期真っ只中☝
国営の詐欺師に投票して何とする?

熱く語れるって幸せだなぁ~😂

No.35 09/09/01 01:17
通行人35 ( ♂ )

判断力もない、責任感もなく口先に期待する有権者が国民の何割いるか?このサイトでもワイドショーネタが満レスになるの見ればわかるとおもうが


期待できないから、わからないから適当にいれた、様子みるのに適当なんて人間もいる一票の自覚がない


今の日本は秩序があるとかより本物の危機感がないから真剣に公約も読まず財政計算もせず目の前の餅を飲み込んだ奴はたしかに多いと思いますよ。

No.36 09/09/01 02:35
通行人11 ( 40代 ♂ )

民主党は国家戦略局の創設と、各省庁に国会議員100人を置いて監視するとはどういうこと。独裁体制?

No.37 09/09/01 02:55
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

民草って、古今東西バカなもんじゃないのかな。

最近選挙制度を(中3の教科書で)認識し直してるバカの自分が言うてみる。

No.38 09/09/01 03:04
通行人38 ( ♀ )

騙されたんじゃなく、見抜けなかっただけじゃん。
目先のお金に釣られた馬鹿親が今更何を言ってんだか…

No.39 09/09/01 03:46
通行人39 ( 20代 ♀ )

1ヶ月先の10/1になっても、この話題は盛り上がるかな⁉

No.40 09/09/01 04:21
通行人40 ( 40代 ♂ )

主さん、「マニュフェストの事を選挙後だから詳しく報道する」ってどこで報道されてるんですか?私の地元は愛知県名古屋市で中日新聞ですが、マニュフェストの詳しい内容なんて全然報じられてないですよ!各候補者の今日の動きとか鳩山さんのコメントとか選挙にまつわる「一夜明けて」のことしか報じられてないんですが(テレビも同様)何処で詳しく報じられてるのか教えて貰えませんかね?
後、「話してる人が居た」ってだけじゃ説得力無いよ、そう云う人に何をどう騙されたのかって具体的な話を聞いた上でこうこうこう云う事だそうですって具体的な内容の裏付けが無いとね。

No.41 09/09/01 04:23
通行人40 ( 40代 ♂ )

訂正、主さんじゃなくて28さんでした。失礼しました。

No.42 09/09/01 05:44
通行人4 

やはりな

自分は違うけど周りは全てバカばかりと考えている保守系オタクの多いこと😁

まだ民主党批判している方々

民主党動き出しましたよ😁

国土交通省の官僚は叩かれる自覚があるのか対応が早い😊

新規ダム工事1件が早くも凍結

なくなっていた母子加算は年内にも復活

片や200億の急ぎでない工事、片や母子家庭の生活から削られていた社会保障費

既に自民党政治との差は広がりつつありますね

まだ内閣すら出来ていないのにね

自民党は何をしていたんだか😩

官僚にナメまくられてたんですね😣

それとも癒着か😉

この調子でガンバレ~

No.43 09/09/01 05:47
通行人4 

36、いい年こいたおっさんがおかしなことを言うな

どこの回し者だか知らんが

最長でも任期6年の政治家を配置して何が独裁か

恥ずかしくなるからやめてくれ

頼むわ☺

No.44 09/09/01 06:09
通行人44 ( ♀ )

25さん、ネット配信はしてます・・・ですが、ケータイでは載ってません。
耳障りのいい内容しかでてませんから。
ケータイ・パソコンどちらのHPも見ましたが、パソコンからじゃないと、民主党の色々な細かい政策は載ってません。そこには、政策インデックスがあり、これをやりたいというたくさんの政策がずら~っと出てます。

テレビ・党のケータイサイトのHPをアクセス・街頭で配ってる冊子を信じても無駄ってことなんです

No.45 09/09/01 19:10
通行人25 ( 30代 ♀ )

44さん、ありがとう🙇

やっぱり…
世の中の大半はネットも携帯ですよね。

私としては
都合の悪いところは知らせない
作戦だったんだろうなと思えて仕方がありません。

No.46 09/09/02 07:43
通行人46 ( 40代 ♂ )

本日の日経の5面の特集記事に、子供手当てについて、所得制限を設けることや、1万円に減額、の検討が水面下で始まったと報じられてますね。
やはり財源が足らないようですね。

No.47 09/09/02 10:40
通行人4 

誰が検討してんの?

民主党なら具体的にどの議員?

それともまた厚労省の先走り?

国家戦略局がまだ出来上がってないのに誰が動いているの?

No.48 09/09/02 12:23
通行人1 

建設中のハッタンダムも凍結か。
脱ダムで中止になるのかな?
あれには3000億もかかってるんだってね。地元住民も困惑しとるみたい。

No.49 09/09/02 12:27
通行人1 

株が下がっとるやないけ😾円相場も高い。だれ景気よくなる言った人。

民主党政権の政策をみて外国人投資家が逃げだしてるんだとさ。

No.50 09/09/02 12:30
通行人46 ( 40代 ♂ )

>47さん

そんなこと聞かれてもねえ?
46に書いたように今日の新聞(日経)の記事ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧