因果の法則

回答2 + お礼2 HIT数 1708 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/12/02 11:50(更新日時)

前に姑の事でスレ立てた者です。いよいよ明日★引越です❤

結婚前から子離れできない姑に干渉されまくり新婚なのに旦那の仕事柄、旦那の実家近くに住まざるおえなくなり結果🚗の運転できない姑が『私がすぐ行ける距離じゃないとイヤ💧』とゆう姑の思惑通りになり、それからとゆうもの新婚の息子夫婦の休日であろうが息子がいようがいなかろうがアポなし訪問し息子に何回キツく言われてもわからず長時間の説教、ストーカーまがいの行為、イヤミ、イジメの日々に待望の妊娠が発覚し、その直後旦那の仕事の関係で私の実家近くに引越が決まりました❤
これで義両親とは高速使い片道①時間半~②時間になりました❤
姑と私は同じ次男の嫁ですが姑は自分の親だけ子供を会わして義両親には年に①度くらいの挨拶程度しか会わさなく姑の苦労を全く知らない人ですが、いざ自分が姑になったら私達には近くに住まないとダメ‼と言い干渉三昧で全く姑の苦労知らない嫁時代をえて姑になれば嫁イジメ三昧、息子夫婦に干渉三昧の姑でズルい😂と嘆く日々でしたが…いざ初孫ができた途端息子は仕事で県外に(しかも嫁の実家近く❤)に引越✨


続きます

No.1189689 09/12/02 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/02 10:44
通行人1 ( 30代 )

おめでとう✨
思いやりを忘れず 素敵な家庭を築いてください。
お幸せに🌱

No.2 09/12/02 10:53
お礼

①さんありがとうございます😊

続きます。

若い時に自分は義両親から離れ姑には義両親には子供を会わせなかったくせに、いざ姑になったら自分は息子夫婦に近くに住め‼普段から干渉三昧、孫ができてもこのまま干渉三昧で孫も支配できると思ってたんでしょうがいざ初孫ができたら息子の仕事で息子夫婦離れることに…

私は若い時の姑と一緒になりたくないし若い時の姑とは違い子供を義両親に会わせに行きますが、これって因果の法則ですよね❓

自分がされた事は自分に返ってくるって事ですよね✨

旦那のために適度に子供をみせにいき幸せな家庭を築いていきたいです❤

No.3 09/12/02 11:27
通行人3 ( ♂ )

良かったですね。
しかし水をさすようですけど 今の幸せがいつまで続くかは分かりませんよ。
因果応報ってよく言われますけど 実は運次第なんですよ 人生って。
悪い奴が幸せになり 地道にコツコツ働いてきた人が悲惨な死に方をする事の方がずっと多いです。
因果応報はテレビドラマや小説にあるくらいでしょうね。
主さんのケースは稀にみる幸せなパターン。

No.4 09/12/02 11:50
お礼

3さんありがとうございます😊

おっしゃる通り私の場合はすごく恵まれたパターンで、世の中は悪い奴が甘い蜜を吸って、心の綺麗な真面目な人間が悪知恵が働く汚い人間のせいで苦労してるパターンがほとんどですよね⤵

だからって頑張っても意味ないと決めて世の中みんなが自分勝手に生きていたらダメだと言い聞かせないとダメですが。

旦那の仕事の都合がなかったら姑からは離れられなかったし、この先を考えてうんざりする日々でしたが仕事の都合で引越しなくちゃダメだと旦那から聞いた時、しかもそれが私の実家近くと聞いた時、嬉しくて涙が止まりませんでした😭

でも私も因果応報じゃないですが若い時の姑と同じように旦那を無視して年に①回お年玉もらうだけに数時間顔出してすぐ帰るような嫁になったら結局大嫌いな姑と同じになるのはイヤですし旦那のために旦那と仲良しでいるために若い時の姑と同じにならないために距離が距離なんで週に何回もとは行きませんが最低月①くらいは子供をみせに行こうと思ってます。

孫の写真や孫の写メも姑に送り、やることはやろうとは思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧