一人暮らしのお風呂場

回答6 + お礼0 HIT数 7377 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/02/18 19:10(更新日時)

もうすぐ一人暮らしをはじめます。

部屋もきまり、一安心なんですが、お風呂のことで不安があります。

大抵アパートの部屋って、お風呂に脱衣所がないですよね💧

皆さんどうやって体拭いたり、着替えたりしてますか😥?

一人のときはすっぽんぽんでもなんとかなりますが友達が泊まりに来たときとかどうするんですか?

狭い場所なのでどうしたらいいか教えて下さい。

よろしくお願いします🙇

No.1251242 10/02/18 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/18 11:43
通行人1 ( 20代 ♂ )

風呂の出口の前にタオルとか服置いて、浴室で拭く。
あと吸水性の高いマットを風呂場の前に置いてる。

No.2 10/02/18 11:43
通行人2 ( ♀ )

脱衣所 普通にありますが💧
カーテンをするか見ないようにするしかないのでは?

No.3 10/02/18 12:09
通行人3 

先の方が言うように、
うちも浴室前に(外)
マット置いて拭いていますがお客さんが居る時は浴室内で拭いて着替えるか、
風呂入るからトイレ大丈夫?て聞き居間(部屋)から出ないよう言うしかないのでは?
構造上可能ならカーテン付けるかツイタテ置く(造る)か。
我が家は風呂入ってる時に部屋から出る人はいません(^-^)脱衣所が無い事は見れば分かりますから。

No.4 10/02/18 12:56
通行人4 ( 20代 ♂ )

自分は浴槽の中で体拭いてますよ。タオルはトイレの上に置いて。

友達は入らせてあげられませんね。

脱衣場ある部屋は家賃が高いのでしょうがないです。

No.5 10/02/18 13:10
通行人5 ( ♀ )

突っ張り棒をつかって、のれんみたいのつけて簡易カーテンみたいにしてましたよ。

No.6 10/02/18 19:10
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちも脱衣所がなく 風呂場開けたら キッチンです💦


トイレの蓋の上に タオルを置いて、浴室で拭いた後に 部屋で着替えてます💦


友達が来た時は 廊下に服を置いて、拭いた後に浴室内で着替えてます💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧