娘と友達の貸し借りについて

回答6 + お礼1 HIT数 1375 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
10/04/17 03:47(更新日時)

二年生の娘がいます。娘はDS本体を持っていませんが姪から使わなくなったソフトを2つほど貰いました。(本体はソフトをもらう前から3年生になるまでは購入しないと娘と約束しています)一週間前に娘の友達が家に遊びに来た時に ソフトを見つけ 自分のソフトと替えてほしいと娘に話 交換したようです。今日 娘が留守の時にその友達が ソフトを返してほしいと来ました。その時に私は初めてソフトを交換してる事を知りました。娘が帰って来て その事を聞きソフトをすぐに替えるよう言いましたが 相手のソフトをなくしたようで 見当たりません。やはり弁償したほうがいいですよね?
本体をもってないので友達のソフトをしていないのと 友達にお願いされて 交換した事(娘がいなかったので友達からどういう経緯でそうなったか聞いた)を考えると少し 釈然としなくて…
もちろん なくした事は 娘に叱りました。皆さんは 弁償しますか?

No.1299064 10/04/16 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/16 19:19
通行人1 ( ♀ )

主さんが
釈然としなくても
同じソフトを買って
娘さんの友達に返してください
ソフトのタイトルは覚えていますか?

No.2 10/04/16 19:29
通行人2 

ソフトを家の外に持ち出していないならもう一度よーく探してみた方がいいですね!
無かったら弁償して娘さんの交換したソフトも返してもらいましょう!

No.3 10/04/16 20:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

小さいからどこかに混じってるのかも。よく探して下さい。ケースには入ってなかったんでしょうか?

無かったら弁償して、元々娘さんのだったソフトも返してもらうべきです。

No.4 10/04/16 21:33
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も探してみて見つからないのなら弁償した方がいいと思います。 家も娘〈小④〉とDSを使う時の約束事を決めてます😊 友達同士のトラブルはイヤですからねぇ😊

No.5 10/04/16 23:32
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は無くしたのに「娘はソフトを使っていない」「あちらが貸してと言ってきた」と言い訳をつけて渋ってる主さんに釈然としません…
どんな理由でも無くしたら弁償。当たり前です。

No.6 10/04/16 23:40
通行人6 ( ♀ )

勿論、弁償しますよ。

No.7 10/04/17 03:47
お礼

みなさん ありがとうございます🙇
まずはソフトは見つける事ができました‼ 確かに 皆さんのおしゃるとおり 無くしたら弁償は当たり前ですね。
ただ その子には何度か困らせるような事があったので 又 トラブルかぁと思ってしまったのかもしれません。
娘にも貸し借りはしないと言う事をもう一度しっかりと注意しようと思います‼
皆さん 本当にありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧