初めてのトイレ🐤🎶

回答3 + お礼3 HIT数 1665 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/04/28 07:55(更新日時)

昨日こどもちゃれんじから新しい玩具と共にオムツはずしの本が届きました🐤🌀早速、今朝から食後だけトイレに連れて行ってます💦オシッコはわからないのですがウンチは鼻をつまみ臭いと教えてくれるのでしているかわかります😅昼御飯のあと教えてくれたのでオムツを見たらまだ落ちていなかったので便器に座らせたら無事できました😅紙オムツのままなんですが、トレーニングパンツのほうがいいですよね?💦いつからどうやって使う物ですか?トレーニングパンツの使い方がわかりません😢息子は6月で二歳でトイレに行くのが好きみたいで、座らせたら喜んでました😅最後に水を流すのも大好きみたいです🎶何かいい進め方ありましたら教えてください💓よろしくお願い致しますm(__)m

No.1307841 10/04/27 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/27 16:18
通行人1 

うちは2歳過ぎてますが、トイレトレまだです(^^;早く始めなきゃ・・・と思いつつずるずると・・・。トイレ行くのが好きなら、親としても誘いやすいですよね☆ 私は、上の子の時、布のトレパンは使いませんでした。トイレトレはしていだけど、3歳になってすぐに布のパンツにして、すぐにトイレで出来るようになっちゃって・・・たいした苦労してません(^^;おむつのトレパンは少し使いましたが、うちはあまり役に立たなかったかな・・・。布のトレパンは、6層とか3層とかになっていて、乾きにくいから何枚も必要と聞いたことあります。何枚も買うのが嫌だったのでうちは取れるまで普通のおむつで過ごしてました。普通のおむつでも、時間を見て誘ったりすれば、トイレトレ出来ますよ。

No.2 10/04/27 17:49
お礼

>> 1 乾きにくいんですか😲💦
布のパンツか、紙のパンツか…ですよね💦
紙のほうが汚れたとき楽チンというメリットがありそうですよね🎵
ギャーって言ったり嫌そうにしたらもう少し先にしようと思っていました😄が、喜んでいたので大変そうですが温かくなってきたし頑張ってみます✊✨
参考になりました😍ありがとうございました❤

No.3 10/04/27 23:55
ようちゃん ( 30代 ♀ 18Vpc )

🏠は平日だけで、公園に行く時と、今は、幼稚園に行って、濡れるまで(替えはおむつ)6層のトレーニングパンツをしてます
帰ってきてからは4層だったかな❓(6層意外)に女の生理みたいなトレーニング用の紙のパッチ当てをしています
濡れるだけや漏れたりすると、教えてくれます
便器やおまるに座るのが嫌で、🚻に行くのを嫌がります
以前は、座ってくれたのに~😭
それ意外では、普通に何ともなく🚻に行きます

No.4 10/04/28 03:14
お礼

>> 3 そうなんですか😆どうやってするのかわからなくて困っていたので助かりました✨やっぱりパンツをはくってことを認識させたほうがいいのでトレーニングパンツがいいのかもしれませんね😁早速、買いに行ってみます👛レスありがとうございました😄💓

No.5 10/04/28 05:35
通行人5 ( 20代 ♀ )

家は1歳半からトイトレしてます。「ちっちしようか~」「ちーでる?」でおまるに座らせてます。おまるはプーさんの音のでるのを買い、リビングのすまっこに置きました。(寒冷地で寒かったり、見える所に置きたかったので)最初はまたがってボタン押して遊び、第2段階はパンツを抜いて股がる、「ちーでる?」「ちー、ちー」出たら「上手だね」と大げさに誉めました。第3段階では定時のトイレ誘導、紙パンツが濡れなくなってきたらトレパンにしました。(最初からトレパンだと洗濯が酷いから)今はトレパンにトレーニングパッド当ててますが、ちゃんとおまるでおしっこします。2人目産まれてから「ちっち大丈夫」とたまに拒否あります。その時だけはおしっこでパッド濡れます。たまにパンツ脱いでおまるでちっちしたり…。うんちはまだパンツでしてしまいますが、した後は「くさい、くさい」とか「うんちでた」とうんちすわりしながらいいます。家の子は朝と夜ご飯中に必ずおまるでせずパンツ内でするので、その時は紙パンツです。夏には取れるかなと期待してます。現在2歳3ヶ月です。

No.6 10/04/28 07:55
お礼

>> 5 今朝うーんと言っていたのでトイレへダッシュしました😅出かけてたのが便器に落ちて、その後オムツはかせたらオムツへ続きをしていました⤵難しいですね⤵まだ早いのかな😢けど、いつかははずれるって思って頑張っていくしかないですよね✊✨
レスありがとうございました😄💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧