ハッピーセットのオモチャについて

回答4 + お礼4 HIT数 3034 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/05/25 09:44(更新日時)

今月始めくらいだったかと思いますが、マクドナルドのハッピーセットを注文して、おまけのオモチャもいただいたのですが、開封して約1~2週間くらいで反応無くなってしまいました。iドッグというもので、手を叩く回数と同じ回数『ワンッ』と鳴いたり4回手を叩くと音楽が鳴るものです。
1歳の娘が気に入ってしまい、反応しないのに私達の真似をして手を叩いてみたり、『やって』と渡してきます😥
スイッチをオンにすると『ワンッ』と鳴くので電池ではないと思いますが、電池交換しようにもネジが『+-』ではなく三角の溝なんです。
三角のドライバーは売っているのでしょうか?
又、開封して2週間でも遊んでいればマクドナルドで交換は無理ですよね?勿論…。
恐らく現物も残っていないというのもありますけど…。
娘の姿を見ると切なくなってきてしまいまして😔
今思うと初めからなかなか反応しないオモチャでした💧オマケだからしょうがないんでしょうか。

No.1329691 10/05/24 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/24 15:51
通行人1 ( ♀ )

家のオマケ(二匹)はまだ反応しますね~。

違うオマケになった時に、余った分が一緒に選べる時ありますよ?
その時を狙うとか☝
近所の子供から貰うとか☝
すぐに飽きるし、正直いらないです😫
譲ってあげたい~

No.2 10/05/24 16:02
通行人2 ( 30代 ♀ )

おまけなので電池交換しようとは思わないですよ。動かなくなったらそれまでです。
それに数日経ってから交換しようとも思わないですよ。
似たようなおもちゃを探してみるとかするかな。

No.3 10/05/24 16:03
通行人3 ( 40代 ♂ )

精密機械用の小さい━ドライバーでビスは回せますが、コツが必要ですので慣れない人だとちょっと無理かも。

ダメ元で時計屋さんに聞いてみたらどうでしょう。


それから電源を入れると一瞬だけ電圧が上がるので本体の稼働に必要な電力が無くても動く事はあります。

No.4 10/05/24 18:20
通行人4 ( ♀ )

三角形のネジ⬅ドライバーではなく 三角レンチではずせると思う。
レンチは ホムセンの工具コーナーに色々なサイズがあるよ。
そのオマケのネジに合うレンチがあればいいけど‥
マックのオモチャは子供が電池飲み込まないように開かない形にしてるって聞いた事あるから そのレンチがあるかは分からない。

レンチもサイズにより値段も様々だし‥
そこまで 気に入ってるなら 本物のiドック買ってあげれば?

No.5 10/05/25 09:20
お礼

>> 1 家のオマケ(二匹)はまだ反応しますね~。 違うオマケになった時に、余った分が一緒に選べる時ありますよ? その時を狙うとか☝ 近所の子供か… ありがとうございます🍀
そうですよね、すぐ飽きますよね☺それが、私と主人とそれぞれ5~10分くらい違う日に1回ずつ娘に『こうやると鳴くんだよ、音楽鳴るんだよ』と見せていて、その時は娘は自分で出来ないのであまり興味はなかったんです。主人と1歳児にはやっぱり早いね~、と言ってオモチャ入れに入れていたんです。その都度電源を切っていて、約20分くらいでした。普通はこんな早く電池が終わらないと思いますが…。
そして、その一週間後くらいに娘が『鳴らない』と怒っていたので、電源入れたら電源入れた時の『ワンッ』以外全く作動しなくて💧

ウチのは初めから作動しなくて何度かやって、やっと音が鳴りました。1サンは普通に作動していましたか?

No.6 10/05/25 09:25
お礼

>> 2 おまけなので電池交換しようとは思わないですよ。動かなくなったらそれまでです。 それに数日経ってから交換しようとも思わないですよ。 似たような… ありがとうございます🍀
1サンのお礼にも書きましたが、約20分くらいの寿命でした。その後に娘が気に入った様で、親としては何とかしたいと思い電池交換出来れば…と考えました。普段は消耗品と考えています。

No.7 10/05/25 09:36
お礼

>> 3 精密機械用の小さい━ドライバーでビスは回せますが、コツが必要ですので慣れない人だとちょっと無理かも。 ダメ元で時計屋さんに聞いてみたらどう… ありがとうございます🍀
とても為になるレスで助かりました。精密機械用マイナスドライバーで出来ました😊娘も直ぐに飽きるかと思いますが、電池交換してみようと思います。ボタン電池2個も入っていながら計20分しかもたなかったのは驚きました。運が悪かっただけでしょうか…。
本当に有難うございました🙇

No.8 10/05/25 09:44
お礼

>> 4 三角形のネジ⬅ドライバーではなく 三角レンチではずせると思う。 レンチは ホムセンの工具コーナーに色々なサイズがあるよ。 そのオマケのネジに… ありがとうございます🍀
3サンのレスの方法でネジが取れました。1サンのお礼にも書きましたが、娘が気に入った時に作動しなくなっていまして…。すぐに飽きると思いますので、電池を換えて様子をみてみます😊あまりiドッグの事は知らないのですが、本物は高いんですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧