実母が嫌いです

回答3 + お礼1 HIT数 1600 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/08/04 23:57(更新日時)

私は現在、私、主人、私の母親の3人で暮らしています。私の母は、姑とのいざこざもあり、まだ離婚まではしていませんが家をとびだしました。それからひとり暮らしをしていたのですが、私が姉妹(私には姉と妹がいます)の中で一番近くにいたこともあり、一緒に住むことになったのです。今の主人が意を撤して、マスオさんのような形で3人での生活が始まりました。母は姑が脳梗塞で入院、その後施設に入ってから、時々父のところへ帰っており、仲が悪いわけではないのです。でもずっと私たちといます。私の妹が、もう家に帰りよ、新婚なんだからふたりにさせてあげたらいいのに…とも言ってくれたようですが、お母さんテレビも自分の部屋で見るし、ごはんも端の方で食べるし大丈夫といい…。しかし、かなり堂々としたもの。しまいには主人の帰りの時間帯で文句を言ったり等々…私が何か言えば、血圧が上がって悪いとか言うので、あまり相手にしたくもないのでシカト。何かにつけて自分中心で、私たち夫婦を監視しているかのようで、かなりストレスが溜まり、今日は吐き気と過呼吸に襲われました。旦那には心配をかけるので何も言っていません😢

なんだか疲れました😢

タグ

No.1386741 10/08/03 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/03 23:56
通行人1 ( ♀ )

お疲れ様です。
きっと旦那さんはもっとストレスを感じていることでしょう。

話し合った方が良いと思います。

No.2 10/08/04 00:20
みみりん ( 30代 ♀ H7TBw )

私も母親が嫌い。

私には子供がいて、優しい旦那がいて、綺麗な家があって…。
きっと、母親は、自分の理想の家庭なのだと思いますが、でもそれは私の家族です。
私の家です。

私は、母の所有物みたいな感じです。私の物は母の物、みたいな。だから、私は、出て行ってもらいました。

No.3 10/08/04 00:52
通行人3 ( ♀ )

主サンは大変なのかもしれませんが…

私は羨ましいです…

うちは、旦那が長男で一人息子何で、いずれは姑との同居になるのが目に見えています⤵
私は、自分の母や父の面倒を見たいし、暮らせるなら、そうしたいです…

人は無い物ねだりをする生き物なのかもしれませんね

No.4 10/08/04 23:57
お礼

レスありがとうございました。

今日は母も父のいる実家に帰省しているため、穏やかな時間を過ごすことができています。

主人にも昨日のことを話しましたが、話す前に、何かあったんでしょ❓と言われました😔

一番主人が心配しているんですよね…😔
本当に申し訳ないと思います😔

やっぱり話し合いも必要だなと思いました😔

親子仲の良い方がうらやましく思います。

人間ってなかなかうまくいかないものですね…😥

レスいただいた方、励みになりました。
本当にありがとうございました🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧