結婚式について

回答4 + お礼4 HIT数 1340 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/09/03 06:11(更新日時)

私は埼玉在住です。
彼は京都出身ですが、埼玉で一人暮らしをしながら埼玉の大学を卒業し、埼玉で就職し、今も埼玉にいます。

彼の親族はほとんどが関西住まいなので、結婚式は彼の実家のある京都でしようと考えています。

新幹線で参列してくださる方もいて宿泊も伴うので、京都駅から交通の便が良いホテルを探そうと思っています。おそらくチャペル式になると思います。せっかく京都まで来てもらっても、式は神前式で親族のみで行うのは、申し訳ないと思うからです。

せっかく京都で結婚式をするのに本物の神社で挙式しないのは寂しいでしょうか?ちょっと悩んでいます。

No.1411058 10/09/02 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/02 19:19
通行人1 ( ♀ )

京都なら本物の神社でみたいって気持ちはありますが、結婚式は主さんが主役の場です😃
主さんが、挙げたいと思った場所で挙げるべきだと思いますよ。
素敵な式になると良いですね☺

No.2 10/09/02 19:48
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊

まだ見学等に行っていないので自分がどうしたいのか全くわからないのですが、見学に行けば気持ちも盛り上がりますかね😫?

No.3 10/09/02 19:52
通行人1 ( ♀ )

再レス。実際に見た方が良いですよ!
私は、式場四ヶ所回りました😊
雑誌等で見るのと全くイメージ変わりますよ(チャペルも神社も)
埼玉から京都の式場見学だと、大変だと思いますが😣
彼氏さんと一緒に見学はした方が良いですよ😃

No.4 10/09/02 21:44
お礼

>> 3 再レスありがとうございます😊

そうですね、早く見学に行ってイメージをつかみたいと思います💡💓

No.5 10/09/02 21:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

チャペルも素敵だしいいと思いますし、神前式も、最近は友人等に参列頂くことがあるみたいですよ😊

No.6 10/09/02 22:00
お礼

>> 5 レスありがとうございます😊

神前式を調べたら、(私は片親なので親族も極端に少ないのですが、)彼側の親族が多くて、友人らの席がないんです😭

No.7 10/09/02 23:11
通行人7 ( 40代 ♂ )

俺の同僚の二人は千葉県住まいですが、親族が京都と四国で、京都タワーの下で結婚式をあげました。

京都タワーだと駅から近いし、誰でも知っている所なので、迷う事なく行き着けると思います。

No.8 10/09/03 06:11
お礼

>> 7 レスありがとうございます😊

京都タワーですか‼誰でも知っているところって良いですよね✨💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧