病気のふりをする彼氏

回答7 + お礼1 HIT数 3091 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/09/12 11:42(更新日時)

毎日連絡はしていますが忙しくてメールの返事が夜中になってしまいます。

寂しくなったのか気をひこうと彼氏が病気のふりをしてきます。

何故病気がウソだと分かったのかと言うと、飲んでる薬の名前も言わないし話が矛盾してるし連絡とってる時は明らかに元気で私から返事がこない時だけ「今日仕事中に倒れた」とか言ってきます。

こんな彼氏どう思いますか💧

No.1417943 10/09/11 06:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/11 06:47
通行人1 ( ♀ )

めんどくさっ‼っと思います。ママに心配して構ってほしくて「お腹痛いの」って言い張る幼児じゃないんだからねぇ💧。

No.2 10/09/11 07:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

そんな彼氏とは結婚は考えませんね。

付き合いは・・・まぁ一時は様子みるかな。

でも、そんな状態のままいけば、お互いがお互いを理解するなんて無理ですね。

No.3 10/09/11 07:50
通行人3 ( ♀ )

彼は仕事してるんですか?

女の事ばかり考えて仮病つかい気をひこうなんて幼稚です。

お母さんに甘えれない家庭環境だったのかな。

まだ若い主さんからしたら頼りないですよね。

No.4 10/09/11 08:33
通行人4 ( ♀ )

面倒くさいし、そんな嘘つける神経疑う💧
最初は心配しても、三回目から足蹴にするかも😩

No.5 10/09/11 09:55
通行人5 ( ♂ )

面白い事する彼氏やな~😁
他にもっと気の引き方があるだろうに💨
愛情に飢えてるんだろうね😔
家庭環境がそうさせるのか 友達がいないのか💨
ひょっとして彼は主さんが初めての彼女かな?
それなら多分 彼は不安なんだと思う💨

No.6 10/09/12 00:35
お礼

皆さんありがとうございます。
おっしゃる通り、私の彼氏は家族との関係が悪く、今まで彼女はたくさんいましたが3ヶ月くらいしか続いたことがないそうです。
甘えずに生きてきたのは確かです。
最初は愛情をたくさんあげたいとか思っていましたが、さすがに疲れましたね。

No.7 10/09/12 10:55
通行人7 ( 10代 ♀ )

愛に餓えているんだと思われます。

甘えられるのが
彼女である主さんだけなのです。
私も家庭環境があまりよく
依存体質でした。


依存の方は無意識か
はたまた理解はしているけど
コントロールが出来ない

なんだと思います。


面倒くさくなったり
いやになってきているのでしたら、
別れた方がいいと思います


態度が今より素っ気なくなってきたら
今より悪化すると思います。


依存症は不安で不安で仕方ないんです。
居場所を求めやすい…のかもしれません

私の場合そうでした

的外れな事を言っていたのなら
申し訳ないです

No.8 10/09/12 11:42
通行人8 ( 20代 ♀ )

なんか嘘でも「倒れた」とか言ってほしくないですね(-.-;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧