車の速度

回答15 + お礼15 HIT数 2165 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/10/27 15:35(更新日時)

私は免許取得して5年になりますが普段運転しないためあまり上手ではありません😣

この前親と山道を運転したのですがカーブが多いため法廷速度で走りブレーキを使わず走行しました🚙

後ろの車は遅いと思わないのでしょうか⁉

ブレーキオイルがどーのこーの言うので…確かに運転はしやすいですが私の考えが間違えていますか?

あと一般道は右側が追い越し車線なのでスピード出さない車はあまり走行しない方がいいと思うんですがそれは高速の話だと言われます!

どう思われますか?

タグ

No.1450417 10/10/25 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/25 15:35
悩み人 ( 1POqc )

一般道の右側って、二車線以上ある道の事ですか?
一般道には追い越し車線なんてありませんが😥
山道の登坂車線が左側にある場合だけ、右側は追い越し車線になるけど。

No.2 10/10/25 15:38
通行人2 

カーブ多い山道をブレーキなしで行くんですか😲危なくないですか⁉
って…道が大きいところですか❓私は小さい所をイメージしてしまいました…💦

あと追い越し車線は高速道路(有料道路)にありますが、一般道はありませんよ✋

No.3 10/10/25 15:39
お礼

そうなんですか⁉
知識が増えて良かったです😄ありがとうございます✨

No.4 10/10/25 15:45
悩み人 ( 1POqc )

再ですが、お礼レス見て愕然…
一般道でも右車線は追い越し車線だと思ってたんですか??
もしかして右折の時は、左車線からいきなり曲がってたの?
もう一度車の学科やり直すか、主さん二度と運転しない方がいいと思いますよ😥

No.5 10/10/25 15:53
通行人5 ( 20代 ♂ )

主知識無さ過ぎだぜ💧
ブレーキ踏まないってのは長い下り坂の事でしょ

No.6 10/10/25 16:44
通行人2 

主さん…よく卒業できましたね…。

もう一度勉強し直した方がいいですよ…。標識とかわからなそう…。

No.7 10/10/25 16:47
通行人7 

あなたみたいな人には運転して欲しくないですね。

迷惑です。

No.8 10/10/25 18:16
通行人8 ( ♀ )

ほぼ毎日、車に乗って運転しています。サイレンを鳴らさないパトカーでも法定速度ブラス10㌔ぐらいで走っているので自身も、それくらいの速さで走っていますし全体の流れがそれくらい。流れに乗れていない車は遅いなぁと感じます。片側2車線の時、そういう人は主のように概ね左側車線を走っているように感じます。
余談ですが右折するときに中央線に寄れない人、迷惑です。あと少しで横を通り過ぎられるのに⤵
長くなりました🙇

No.9 10/10/25 18:59
通行人9 

下りではエンジンブレーキで❓どのくらいの傾斜か分かりませんが、ずっとブレーキをかけるのはブレーキパットが焼き付くから危険と聞きました☝が‼しかし‼ノンブレーキは怖いです💧下手したら反対車線に飛び出してましたよ😱主さん命拾いしましたね💦


あと、後続車は遅いと思いますが直線があれば勝手に追い越します😃でも自分で後ろ詰まってきたなと思ったら安全な路肩にハザードを付けて止まり、先に行ってもらいましょう😃


あともう1度教本を読みましょう💦

No.10 10/10/25 19:26
通行人10 ( ♀ )

ブレーキをふまなくてもいいぐらいゆっくり走ってたってことですか?

No.11 10/10/25 21:58
通行人11 ( 30代 ♀ )

真面目に本を読み直して下さいね💦

主さんの命の為です😱

No.12 10/10/25 22:36
通行人12 ( 40代 ♂ )

どんな道もキープレフト基本ですね

どんな道も速度制御はなるべくエンジンブレーキでフットブレーキは停車時に使用 基本ですね

No.13 10/10/25 23:49
通行人13 ( 40代 ♂ )

山道でブレーキ無しで大丈夫だった?無理しないように走れば良いんじゃない!
無理すると事故おこすからね
後ろの車は気にしてほしいがまずは自分が無理なく運転して後ろが速く感じるなら道を譲れば🆗じゃん

一般道で右側ね…。う~ん自分が遅い感じなら左側を走れば良いじゃない。右折とかしたいなら右側だし。教習所ではキープレフトって習ったよ。
前を空けなければ左側でも右側でも良いと思うよ
無理なく運転して後ろがウザいなら譲れば良いよ。いなくなってからまた走れば良いし
大丈夫じゃない。
お互いに事故は気をつけて運転しますかね😄

No.14 10/10/26 05:07
お礼

>> 2 カーブ多い山道をブレーキなしで行くんですか😲危なくないですか⁉ って…道が大きいところですか❓私は小さい所をイメージしてしまいました…💦 … 2さんありがとうございます✨

山道というのは平面の場所で狭い道のことです💡説明不足でした⤵

No.15 10/10/26 05:13
お礼

4さんありがとうございます✨

右折の時は早めに右車線入って右折してます!

No.16 10/10/26 05:15
お礼

5さんありがとうございます✨

長い下り坂の時はエンジンブレーキ使ってブレーキも使ってます!

No.17 10/10/26 05:18
お礼

6さんありがとうございます✨

MTで運良くスムーズに卒業できました✋

標識はわかりますよ!

No.18 10/10/26 05:20
お礼

7さんありがとうございます✨

運転技術の向上に努めます!

No.19 10/10/26 05:27
お礼

8さんありがとうごいます✨

中央線に寄るのは早めに車線変更してます!

パトカーでも法定速度を超えてるんですね🐱

流れにそって走行すれば大丈夫ですよね😄

No.20 10/10/26 05:33
お礼

9さんありがとうございます✨

飛ばしすぎて親に運転代わるから!って言われてしまいました💦

カーブミラーやスピード落として先を読む早めの判断が必要ですよね💡

No.21 10/10/26 05:35
お礼

10さんありがとうございます✨

私が言いたかったのはカーブが多いクネクネした道です💡

法定速度で走行してました🚙

No.22 10/10/26 05:36
お礼

11さんありがとうございます✨

教官に1対1で教わるべきですね‼

No.23 10/10/26 05:40
お礼

12さんありがとうございます✨

おっしゃる通りだと思います👍

No.24 10/10/26 05:49
お礼

13さんありがとうございます✨

山道は平面の道を言いたかったのですが説明不足でした💔

事故起こらないように気をつけます‼

運転慣れるように頑張ります😄

No.25 10/10/26 13:44
意外とマイナー ( 20代 ♂ hrlGw )

主さん、オトナですね~👏
ほとんどの人がスレ本文を読まないか、理解して無いのに対応が素晴らしい👏


山道でも飛ばす人間の一人の意見ですが、ブレーキを使わずともスピードの起伏が少ない走らせ方で法定速度程度で走っているなら遅くても構わないと思ってます
山道で何が頭に来るかと言うと、コーナーで強減速、直線バビューンと加速する走らせ方です
テメーが頑張っても後ろには迷惑だから先に行かせろ💢と感じます(平均速度が制限速度より、はるかに遅い(-_-#))
何よりスピードの起伏が有ると後ろは走りにくいです😥
後ろに迷惑かな?と思ったら先に行かせてあげればイイだけの事ですよね😊

あ~
右側追い越し車線なのは確かに高速や有料道路が基本で一般道では左から第一車線、第二車線と言うようです(但し幾度か警察と話しをしていると彼らも一般的な表現として右側を追い越し車線と良く言っていますね😥)
原則どうこうよりも現実には一般道でも右側が追い越し車線扱いされているので、速く走るつもりや車線変更の必要が無いなら無闇に居ない方が良いでしょうね

山道の登坂車線は追い越され車線ですよ😁

No.26 10/10/26 14:00
通行人26 ( 30代 ♂ )

なんで主を攻撃してるのか分からない。
ただのストレス発散か?
山道のブレーキ多用はブレーキが焼ける危険があるからスピード控え目。二車線道路なら飛ばさない人は左側通行がいい。それって当たり前の話しじゃん。
主さん、それで合ってるよ。ただ、スピードは流れに沿って走ってね。自分のペースより速かったら脇に寄って譲ればいいよ。

No.27 10/10/26 18:38
お礼

25さんお褒めの言葉ありがとうございます✨丁寧な長文に感激です😆

確かに衝撃を受けた言葉があったのは確かです✋

カーブ前でブレーキかけて直線飛ばす車いますね🚙

カーブ前でブレーキかけるのではなく徐々に減速した方がいいのでは⁉と思います…

No.28 10/10/26 18:42
お礼

26さん温かいお言葉ありがとうございます✨

一番右の車線はスピードが遅いと目立っている気がして…

みんなの流れに沿って走ります😄

No.29 10/10/27 15:06
通行人29 ( 20代 ♂ )

25、26さんが正しいよ⤴

あとの方は読解力なさすぎ。

安全運転頑張りましょ😄

No.30 10/10/27 15:35
お礼

ありがとうございます✨

そう言ってもらえて嬉しいです🎵

事故らないように気をつけます!まだまだ自分の運転は上手ではありませんが⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧