注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

結婚と姓。

回答1 + お礼0 HIT数 1351 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
11/06/30 18:20(更新日時)

依然として、結婚して女が男の姓に変わるのは当たり前で、法律上は新しい家庭をつくるということでも、女は男側の家の一員になるという暗黙の了解。特に長男嫁になろうものなら如実に表れる。逆に女が苗字を変えたくないといえばわがままだのバッシングの嵐。男が苗字を女側に変えたなら、女側の家は結納金など高くだし、「よく来て下さいました」的対応。男側も「来てあげたぞ」的感覚。なんか理不尽に思います💧皆さんはどう思いますか?

タグ

No.1624403 11/06/30 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/30 18:20
通行人1 ( ♀ )

うちは婿入りしてもらいましたが、金銭的な上下関係は全く無いですよ。
私は旧家の長男筋、姉妹しか居ない。
旦那は三男、両親の反対無し。
なので、自然と婿入りになりました。

結納も普通にしました。
うちは姓を途絶えさせないためだけ、ほんと、それだけてす。
生活も旦那の職業も
旦那を尊重してます。


男の子産まなきゃいけないプレッシャーだけは代々続きますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧